幻の名湯、モール泉!
根志越温泉 くるみの湯の特徴
コスパ最強の440円で、モール泉の贅沢な温泉を楽しめます。
田んぼの中に突如現れる、幻の名湯として知られています。
濃いコーヒー色の源泉掛け流し、肌がスベスベになると好評です。
温泉好きの為の温泉♨️都会には無さそうな感じの温泉施設でした。490円ですが、シャンプー等のアメニティはありません。脱衣場がもう少しキレイだと良かったです。(下に轢いてあるヤツの交換)このお湯のスーパー銭湯なら1000円ぐらいでリピートしたいのに・・・
ナビで田んぼを進むと唐突に現れるモール泉!空港から割と近く、そんなに設備も整ってない町の温泉という感じ。490円であの泉質なら大満足!駐車場は10台強停めるスペースあり。タオルや石鹸、シャンプーは受付で購入可。ロッカーには鍵があります。温度別に2つ湯船があります。間隔あけたら6人ずつくらいが限度でしょうか?洗い場は10箇所以上あります。休憩スペースには自販機と椅子がそこそこありました。食事処やお土産売り場があるスーパー銭湯や温泉ではなく、町の銭湯のお湯が温泉というイメージで行かれたほうが良いです。
数少ないモール温泉です。湯は良い方だと思います。手を入れて50センチ沈めると、手が見えなくなります。シャンプーとかないので、皆さん用意されてます。490円はリーズナブルです。他のモール温泉がやってない日に寄ります。
くるみの湯北海道の知られざる素晴らしい温泉、なんとP.h9.77! OH(水酸化合物)1.0という飛びぬけた数値に炭酸水素イオンと炭酸水素イオンの構成比が57%というお風呂に入る前、成分表を見た瞬間にわくわくさせてくれる温泉。浴室は意外とシンプル 浴槽は2つ 41度の浴槽と43度の浴槽に分かれていました。アメニティはないものの、極上の温泉を楽しむことができます。びっくりするほどのヌルヌル感 ここまでのヌルヌル感は、ホントに珍しい。車以外ではアクセスが難しい温泉ですが、是非とも北海道の温泉巡りをするなら、訪れて欲しい温泉を知ることができました。
かつては幻の名湯と呼ばれていた温泉です。 どうやら以前はこの地域の法人農家の方しか入浴出来なかったらしくて、開業は1980年代、そこそこ有名だったにも関わらず、誰も入ることの出来ない本当の意味での幻の温泉だったらしいですね。 確か2018年代に誰でも入浴出来るようになったとか。 そう言えばその時期くらいにくるみの湯の看板が建てられていましたね。見やすい案内看板にも関わらずアクセス道路が狭いので、初見だと見逃してしまうかも。 辿り着いた先には民家のような小さな温泉施設が建っていました。広い脱衣場。温泉の浴槽も広いです。まず温泉の泉質は茶色くてぬるぬる感のある独特な温泉です。 この近くにある名湯の祝梅温泉にも似ていますね。 とても暖かくて肌もつるつるになりますよ。 成分が濃いので長湯すると湯あたりすることもあるので長湯には注意。露天風呂はないけど、気持ちの良い温泉で大満足でした。休憩所もあって、風呂あがりにのんびりとくつろぐことが出来ますよ。 幻の魚、魚鬼の剥製もアリ。千歳に寄ったら温泉好きの方は是非ここに立ち寄って見ましょう。
モール温泉のスベスベ、ヌルヌル感、堪らないです。41℃と43℃の浴槽ありますが、43℃の方がスベスベ、ヌルヌル感強いです。施設内綺麗で、ゆっくり堪能出来ます。イトウの剥製、迫力あります。
千歳の公衆浴場の中でもかなりマニアックな浴場。とにかく泉質が最高。モール系お好きな方は是非一度ご入湯して下さい。ご常連多数ですが、ビギナーでも居心地は悪くありません。水風呂がありませんので、冷シャワー浴びて温冷交代調整して下さい。何度もゆっくりとモール泉を体に馴染めせていくと温まりも良くとても気持ちいいです。
昼12時から営業の日帰り温泉入浴施設!こじんまりとした造りだがお湯はモール系でお肌がすべすべになります。なかなかのお湯で満足です。入口脇には無人の野菜直売所あり、お得に地物新鮮野菜が買えるのも良いですね。
2022年9月16日 昼風呂14時頃到着、先客様はお一人のみでした。440円で下足、ロッカーはタダ、シャンプー、石鹸類はないので持参が必要です。浴槽は41℃と43℃のふたつで、41℃はゆっくり入っていられますが43℃の方が好きですねー。お湯は言わずと知れたモール泉で茶色のお肌がツルツルになるいいお湯です。洗い場もある程度の数ありますから、混んでいなければ快適です。湯船に浸かり温まったら上がって水シャワー浴びて休憩の繰り返しで、もの凄くサッパリしました。
名前 |
根志越温泉 くるみの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-24-5531 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

私は千歳市在住で千歳市内の温泉は全て行っていますが、コスパは最強です。泉質も物凄く良くてヌルヌルしており、肌にとていい!純粋に温泉を楽しむだけならオススメです☺サウナは無く、シャンプー等はありませんが、大人500円と非常に安く入浴できます。受付の対応も親切です。これからも通わせていただきます✨