焼魚の最高峰、ツボ鯛!
イオンモール苫小牧の特徴
イオンモール苫小牧は、北海道内最大級でテナント数が豊富です。
便利な駐車場が広く、大型車でも楽に停められる安心のロケーションです。
食品売場の豆腐屋さんのお惣菜は、特に好評でリピーターも多いです。
あった、あった、ありましたぁぁ‼️嬉しくて発狂しそうだぁぁ‼️‼️久しぶりに食べたくて食べたくて、もう手に入れる為には通販しか無いのかと諦めていた「ツボ鯛」(ア○ゾンでは3枚で恐ろしい値段で売ってる)売場には並んでなかったんですがバックヤードにいた店員さんに聞いたら「在庫あるんですぐ出します」と言ってくれ5枚出してくれたヤツ全部買いました(笑)旨い❗死ぬほど旨い‼️‼️キンキ、メヌキ、ブリカマも旨いけどワタシはツボ鯛こそ焼魚の最高峰だと思います。イオンさんありがとう。鮮魚部門のチーフさん、仕入れてくれててありがとう。また食べたくなったら買いに行きます。*ツボ鯛を食べた事が無い人は人生を損している。
2022.10.27(追記) ハロウィンパーティー向けのお惣菜コーナーが✨追い込みかかっていますね🎶でも今年はハロウィン感があまり感じていないように思える。速攻でクリスマス気分でしょう🎄2022.9.10(追記) お月見フェア的なお惣菜にお弁当類、若干店舗の入れ替えもありますね。子供はイオンが好きですね🎵大型ショッピングモールは嫌いでは無いですが、目的の無いまま来るのは面倒で飽きました‼️人が多い分、結局レジが混雑並びます😧💦
北海道では、かなり大きなイオンになるそうです。駐車場は大きく無料でした。しかし、日陰は凍結しているところもあり、要注意です。イオンの鮮魚売り場のお寿司や刺身は新鮮で流石に北海道!と思いました。オススメ!レストランやフードコートにも、北海道ならではのものがありました。北海道味噌ラーメンを食べたり、北海道風月を食べたり。最近、どこに行ってもイオンがあら、びっくりします。でも、なんか安心しちゃう。
千葉からきてフェリーに乗る前に買い物と、あまりに広すぎてつかれました。しかし、めちゃ広いし、なんでもあるかな。
大型のイオンでこちらも結構混むのですが、札幌に比べるとマシかな??どちらも同じくらいの距離なので他に用がなければこちらを選びます◎あまり混むのは微妙だけど発寒のようにさらに新しいテナントが出来るといいな♪
北海道内最大級のイオンでテナントも60数店と中々の店舗数かと。
元ジャスコ。今イオン。ここのイオンは北海道で一番大きい(多分単一店舗では。複合店舗では新札幌がダントツだと思う)。駐車場も店の周りほぼ360度ある。有名どころのお店も沢山入っている。近隣には大きい商業施設がないので、周りから沢山集まってくる。
本日初売り。思ったほど混んではいなかった。初売りはかなりお得に買える。福袋も各店舗あり。
充実した品揃えです。特に鮮魚店が入っていて生きの良い海鮮が嬉しい!
名前 |
イオンモール苫小牧 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-51-3100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

旅の途中で寄りましたが、あまりに広くて戸惑いました。お店の幅が広いので、ここだけでいろいろ用事が済ませられそうなのは良いかなと思いました。