樽前山神社で心安らぐひととき。
苫小牧総鎮守 樽前山神社の特徴
空が広く町並みを見下ろせる高台にある神社です。
大きな鳥居が印象的で、圧倒される雰囲気の神社です。
駐車場が広く、アクセスもしやすい立派な神社です。
なんと余裕を感じる素敵な気が流れる神社。個人的に布袋尊さんと包丁塚がおすすめ。包丁塚がとんでもないパワースポットです。
空が広く苫小牧の町並みを見下ろせる気持ちの良い神社です。野生の鹿が群れで普通に歩いてますよ。
大きな鳥居があって空が近く感じる素敵な神社でした。えぞみくじあります✨
大きな神社です。訪問したときは数人しかおりませ、静かに参拝でき良かった。
苫小牧に来たら、樽前山神社に参拝に行きます。気持ちの良い神社です⛩️ 今日は、御朱印帳に書くところがなくなったので購入しました。御朱印は書置きでしたが良かったです。毎年ある大きな絵馬が虎の絵でした。神社に参拝したら、丁度中でお祓いが始まり、私と主人もお祓いを受けたようでした😄
敷地も広く立派な神社。駐車場も広く車だとすぐ近くに停めれます。少しのぼった所に有りますが冬は道路滑りやすいので注意。夏は樽前神社祭やってますがお祭り時は手前のセブンイレブンのある交差点辺りから一般車両通行止めになっていて車では入れないので注意。初詣に行きましたが山の上にあるので景色も良く夜はライトアップされていて綺麗で不思議な雰囲気になってました。厄祓いや七五三等もしています。
2年ぶりに御神輿担ぎました。新造奉納された御神輿の初担ぎに参加出来て幸せです。宮司さんも神輿会に理解のある方なので楽しく新年を迎えられました。
夏祭りでは苫小牧エリア1の混雑を見せる神社。本尊は樽前山の火口(外輪)に位置しています。両方とも素晴らしいところです、是非両方訪問しましょう(^^)2022/01/01 再訪問初詣いたしました午前2時、マイナス19℃。極寒の中、身の引き締まる思いで新年を迎えさせていただきました。
令和4年1月4日初詣に行って参りました。寒いとわかってはいますが寒かったです…お詣り終えて気持ち良いです✨
名前 |
苫小牧総鎮守 樽前山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0144-36-6661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつも「家族が全員健康で仲良く過ごせますように。仕事が上手くいきますように。」祈ってます。御朱印も頂きました。