苫小牧の隠れた名店、特製味噌!
札幌ラーメン 三九の特徴
特製味噌ラーメンは旨味が凝縮された絶品です。
昔ながらのラーメンで、家族での懐かしい食事を楽しめます。
もやし入りの特製醤油ラーメンは二日酔いにも優しい味わいです。
特製味噌ラーメン980円+ミニライス120円シンプルながら旨味の凝縮されたスープが超絶美味でした。完飲しました。
特製味噌バターを頂きました。ひき肉入りが特徴的なラーメン。懐かしさを感じます。割りとあっさりとした感じでするする入ります。旨かったです。ごちそうさまでした☺️
20年ほど前に数度食べに行ったっきりでしたが、久々にと思い、家族で行きました。店内はとてもスッキリしていて、昭和の雰囲気を楽しませてくれます。←そこがたまらなくイイ!!メニューはラーメン(みそ、しお、しょうゆ)の3点と、特製ラーメン(もやし、ひき肉付き)で、それがまた期待感を煽ります!注文したしおのスープは透き通っていて、楽しみMAXの一口目の感激が………基本の“キ”を忠実に作り続けてる印象でした。流行りに流されない店主さんのこだわりと、温かな気持ちを感じました。長く続くお店にはちゃんと理由があるってことを証明してる気がしました。念のためですが、“こってり”好きな方にはオススメしませんよ~
子どもの時以来なので40年以上ぶり?塩ラーメンが美味しいと記憶していたので塩もやしラーメン頂きました‼︎あっさり美味しゅうございました♪
特製味噌ラーメン美味しかった~!モヤシとひき肉が入っていて味がとても美味いです。ずっと昔からこの場所でやっていて、定期的に食べたくなりわざわざ遠方から来てます。(笑)!
特性味噌ラーメンを食べました。頼んで10分程で来ました。麺は少し太麺で、スープは濃厚でした。チャーシュー1枚、ひき肉、3つに切れてるゆで卵、もやし、メンマ、海苔、玉ねぎ、ネギが入っていました。特にもやしが沢山入っていて、麺を食べ終えた後に残ったもやしとひき肉をお箸でかき集めて食べると、濃厚なスープとあいまってご飯が欲しくなりました。ライスを頼むと甘いたくあんが2枚付いてきました。美味しかったです。全体的にボリュームはそんなにないと思いました。ニンニクと赤唐辛子を追加で大量に入れたら、味が更に濃くなり美味しかったです。知人曰く、昔よりは少し味がしょっぱくなったかも?とのことです。裏にセブンイレブン、山岡家ラーメンがあり、駐車場もとても広くてトラックが沢山停まれます。
某有名店の裏にあるお店、ご夫婦でやっていらっしゃる様で、メニューは醤油、塩、味噌のラーメンのみ。特製味噌¥900を頂きました、特製はもやし増しと挽き肉が入っている様です、味噌味は少し甘めですがくどくはない、昔ながらの味噌ラーメンって感じ、麺は中細縮れたまご麺で茹で具合が抜群‼️チャーシューも肩ロースだと思うけど柔らかく煮えている、もやしもシャキッと炒められていて食感も良いです。因みに後から入ってきた常連さん的な方は皆んな塩ラーメンを頼んでおりました。塩の方が美味いのかなぁ〜❓
昔風って感じで味噌 しお 醤油とどれも美味しかったです。
特製醤油もやしひき肉はいってます美味しかったです。
名前 |
札幌ラーメン 三九 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0144-34-4074 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

・20241024⚫︎ 正油ラーメン8年ぶりに訪問しましたが、相変わらずの美味さ。見た目の派手さはないですが、正油スープ、麺共に味わい深くとにかく美味い!昨今の北海道でラーメン一杯1,000円オーバーが当たり前の中、830円は良心的とすら感じますね。ほんとは塩にしたかったんですが、何せ8年のブランクがあるので、まずは正油ラーメンを再び味わいたい方が勝りました!これぞ正油ラーメン!って感じですね。