さつまいもモンブランの魅力。
菓子処 玉屋の特徴
さつまいものモンブランタルトは優しい甘さが魅力です、ぜひお試しください。
シュークリームはパリッとした生地が特徴で、カスタードクリームとの相性抜群です。
キャラクターケーキのクオリティが高く、可愛いデザインに心が躍ります。
ずっと気になってて、やっとケーキ買いに行きました。白い丸いレアチーズケーキ、甘すぎなくて中にはベリー、下にはサクサクのビスケット?敷いてあってペロリ🎶マカロンも買ったので後日、食べるの楽しみです。
さつまいものモンブランタルト、初めて食べたけど、さつまいもの優しい甘さですごくおいしい!いちごタルトもガトーショコラも甘すぎず、いくらでも食べられそう。
先日 知り合いの方からいただきました✌️普段甘い物は食べない自分はどら焼きにハマりました(笑)大きさも丁度良くて餡も甘さ控えめで丁度良くて今月末亡くなった親父が好きだった中華まんじゅう見に行こうと思います(*^^*)
店舗横に数台分の駐車場有り。角地で大きなお店ではないので見逃し注意⚠️ケーキは¥500位でしたが甘過ぎず美味しい👍焼き菓子やどら焼き・中華まんじゅう等の和菓子も販売しています。
ケーキとシュークリームを購入しました!どれも美味しかったです!お値段的には1つ450円前後。またお饅頭やどら焼きも置いてました!お彼岸時期だけでもおはぎがあると嬉しいなぁと思いました!お支払いは現金、PayPay、LINE Payが利用可能でしたよ!
清潔感ある店内は、甘い香りがします。和菓子もありましたが、種類は少なめに感じました。季節感のある葛餅や餡蜜などあれば嬉しかったです。ケーキは美味しかったです。レアチーズケーキは、ふわふわ柔らかでした。
平日14時頃行きましたが、あと1個で売り切れてしまうケーキもありました!私が食べたケーキは甘さ控えめで美味しかったです(*^^*)あんドーナツなどケーキ以外のお菓子も販売されてました、今のところクレジットカード不可の様なのでお気をつけください。駐車場は店舗向かって右に数台分ありました。
和菓子とケーキ🍰両方楽しめるし、ケーキのチョコ、😋🍴💕
シュークリームがパリッパリッでクロワッサンをシュー皮にしたような生地感に購入した際に注入してくれるカスタードクリームがまた甘みを抑えていて最高に相性のいいのがたまらないです☺️
名前 |
菓子処 玉屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0144-32-7333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

グレープフルーツゼリー450円→子供用に。美味しかった。かぼちゃのモンブラン480円→甘みはかなり控えめ。ティラミス460円→スポンジにお酒を染み込ませている?大人には良き。まんじゅう(こしあん、黒糖)各130円→皮がお気に入り。リーフパイ180円→バターが濃くて満足感がある。