寡黙な職人の塩ラーメン。
らーめん生成の特徴
山頭火風の塩ラーメンが絶品で、スープが美味しいです。
寡黙なご主人の職人技で、ラーメンへのこだわりが感じられます。
チャーシューがたっぷり入っていて、肉好きにはたまらない一杯です。
シンプルに塩、味噌、醤油の3種のラーメン屋さん。喫茶店のような店内。昼前でも満席に近い混み具合でさすが、提供は早いです。塩ラーメンと醤油ラーメン、どちらのスープも優しい美味しさで、チャーシューは食べごたえがあります。
平日の12時頃に来店。待つことなく入店。駐車場が建物の裏にあるがわかりづらい。山頭火系のらーめんということで、しおらーめんを注文。見た目はこってりしてそうに見えるが、あっさり。チャーシューが2種類入ってて食べ応えあり。麺はちょっとゆるい感じ。好みがわかれるらーめんかなと思います。
北海道ツーリングにて今回初の訪問させて頂きました。今回の旅では山頭火系のラーメンはウトロの波飛沫さんと生成さんの2件です。生成さんはスープが非常に美味しいく特にキクラゲとチャーシューが美味しいです。帰りがけにお話しさせて頂き、今日は暑く遠くから来たと言う事でお水を頂きました。ありがとうございます。
無加調と書いてまして行きました。4回ほど来ています。一口目はかなりあっさりしてますが最後までスープを飲み切る美味しさです。チャーシューもたっぷりですね。
塩ラーメンのスープが美味しい店。見た目は小丼に見えましたがしっかりと量があります。スープは塩なのにコクがありすりごまが入っています。味付けがしっかりと付いたチャーシュー・キクラゲ・なると・たけのこ水煮が入っています。個人的には麺をもう少し頑張っていただきたいところです。
苫小牧に出張で行った時に訪問。しおラーメンを注文しました。夫婦されているアットホームな空気感のお店です。ラーメンは珍しくキクラゲがのってます。チャーシューも美味しい。味もしっかりしていてとても満足です。ごちそうさまでした。
塩がオススメとのことで、塩ラーメンをオーダー。鶏出汁が芳醇ですがこっさりラーメンが、脂に疲れた胃に丁度よい美味しさでした。次回は醤油を試してみたいです♪
山頭火時代から大好きです。苫小牧では生成ラーメンが1番好きです。チャーシューが柔らかくてトロトロで美味しいし、スープも美味しいです。私は醤油ラーメン!
旨いです。 味噌、醤油、塩の三種類だけのラーメン店。 どれも旨かったです。具は基本ネギ、メンマ、チャーシュウ、味噌と塩は生キクラゲ、醤油は海苔、味噌と醤油はナルト入り、麺はかんすい少なめの細麺。スープはどれも最後まで飲み干せる感じの深い味わいであっさりとした味でした。店内暑すぎで星4に。
名前 |
らーめん生成 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0144-72-0820 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

しおらーめんをいただきました。昔ながらな「うち、ラーメン屋です」って感じの店員さんが腕を振るう。山頭火系のスープは少しぬるくて、本家よりしょっぱい感じがしました。