本物のアイヌ木彫り、感動の芸術。
荒井工芸館の特徴
手頃なペーパーナイフや本物の木製工芸品が揃うお店です。
熟練の職人による手彫りのアイヌ彫刻を体験できます。
インフォメーションセンターで勧められるほどの魅力的なアートショップです。
This is a beautiful Ainu carving art shop with a guide. It felt like a museum. You will see real handmade carvings created by a veteran master.ウポポイが休館日だったので、インフォメーションセンターでこちらを勧められました。そうでなければ入らなかっただろう一見奇抜な外観ですが、中は圧倒されます!知識のあるお店の方が彫刻の説明をしてくれましたので、より深く知る事が出来ましたし、師匠のお人柄が知れる良いお話でした。全て手作りの本物の商品は金銭的に出せる金額では無く、申し訳無いですが、お店を後にしたのですが、セールスはされませんでした。(ひと昔前のアイヌのお土産屋さんでは嫌味を言われる事もありました。)彫刻をされる方は是非、職人の技術を見に行って欲しいです。(出来れば十分なお金を持っていって下さい。)
とても楽しみにしていましたが係のオネー様方の説明したがりにウンザリ😩もっとゆっくり見たかった。入口に有るちょっとしたものを見るだけでうるさいなぁ~と思っていましたが中が凄く見ごたえが有るのでテキトーにあしらえられればぜひ見てください、写真は入口だけと言われたので取れませんでした。
親切に案内してくれます。北海道で彫刻を買う、見るなら行く価値あります。
正直、印象的です。テーマパークのようなものです。彼らのアートワークは素晴らしいです。新井修二氏の傑作をご覧ください!!!(原文)Honestly, impressive.It's like a themed park. Their Artwork is just amazing.Check out Mr.Arai Shuji's masterpieces!!!
全ての木製の工芸品が手彫りにて製作されています。単なるお土産品と言うよりも芸術性も兼ね備えた独創的な作品も多く、迫力と見応えが有りました。親切丁寧な説明で館内を案内して戴けたのも良かったです。事前予約でジンギスカンや石狩鍋を頂く事も出来るとの事でした。北海道観光の穴場だと思います✨
最近は中国製のアイヌ調木彫りが多いけど、ここは本物です。お値段はちょっと張りますが、いいものが欲しいという方には、お勧めできる工芸品が詰まっています。
名前 |
荒井工芸館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-82-2823 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

手頃なペーパーナイフを購入。店内は博物館のようです。店主が話好き🩷です。