富良野スキー場目の前、家族で楽しむ!
ホテルナトゥールヴァルト富良野〈北海道ホテル&リゾートグループ〉の特徴
富良野スキー場正面の立地で、子連れに最適なホテルです。
朝食が充分で、赤ちゃん向けの設備が充実しています。
スタッフの対応が良く、宿泊客を楽しませようとする工夫が満載です。
完全に子供向けなホテルです。就学前の子供だとすごく楽しんでくれると思います。遊び場や縁日、お菓子・スイーツバイキングなもいろいろ盛りだくさんです。ホテル全体は古くて、部屋や大浴場はボロボロ感があります笑ご飯はとてもおいしかったです。アルコールも飲み放題だし、海鮮やお肉を焼いて食べれるホテルバイキングはあまりないかも?90分時間制なので少し短いですが小さい子が騒ぎ出したのでうちはちょうど良かったです。支配人やレストランの方も気さくで写真を撮ってくれたり色々話しかけてくれました。受付は研修中や外国人が多かったです。でも特に問題はなかったです。子供が小さいうちはまた来たいなあと思えるホテルでした。
立地、設備などとても素晴らしいです。部家も広めです。また館内のワーケーションスペースやこども向けの施設が大変よいです。ただ駐車場は少ないです。停めれないこともあります。また朝食は大変美味しく素晴らしいですが、BGMがすごいアップテンポなJPopでまったく落ち着きません。むしろ疲れます。美味しい食材が台無しな感じです。改善されたら、文句なしの☆5個です。
部屋は広くもなく豪華でもないです。それと利用客数に比べ大浴場がとんでもなく狭いです。子連れで土日に行くと洗浄ならぬ戦場になるでしょう。そのかわり豪華で食べ応えのある食事は夕食も朝食も素晴らしい。子供の遊び場も楽しいです。何を求めるかを明確にしていけば満足できるホテルだと思います。
そんなに新しいホテルではないですが、子連れには最高のホテルでした!お風呂の床も子供を考えて作ってあり、子供用のアメニティや遊び場などもあって嬉しかったです。朝ごはんのブュッフェの海鮮丼とメロンがとても美味しかったです!うちは夏に訪れましたが、ホテルのすぐ向かいにはスキー場があり、たぶん冬に来た方が楽しいのかなと思いました。富良野のラベンダー畑などの観光地は離れているので車で行くようです。
利用者を選ぶホテル0〜小学3年生くらいまでの子連れ親子が多く小さい子向けの遊び場がロビーにありまた子供用サンダルやベビーカーがロビーにありました。全て貸出用で食事する場所には幼児用の椅子も置いてあります。そのため小さい子が多く食堂はファミレスのように子供の声が途切れることはありません①ロビー・貸出用の部屋着S~あり。・お土産屋さん、水槽、ソファーがある・フロントは入口入ってすぐのやや右側・ロビーと同じ階にフリードリンクあり(宿泊の予約方法でフリードリンクがつかないものがあるかは不明)・ロビーと同じ階に遊び場がある・ロビーの階にあるトイレは、公園の公衆トイレの匂いがする。また、清掃が行き届いておらずちり紙が散らかっていたりホテルのロビーのトイレにしては清潔感がない②2階・本をゆっくり読めるスペースがある・フリードリンクとしてコーヒーサーバーがある・本を読む場所だからか、小さい子はあまり来ないため静かでした・本の他に小さい子でも遊べる様なボードゲーム?のようなものがいくつか置いてある・トイレは清潔感があるがベビー用ベッドがありやや狭く感じる・本を読むスペースの大人スペースがあるが清掃は行き届いておらず虫の死骸が落ちていた・カメラも置いてあり恐らく貸出で使用できると思われる③お風呂・脱衣場は狭く、足タオルとフェイスタオルは脱衣場にある。バスタオルとフェイスタオルは部屋に常備されている・フェイスジェル、ミルクはあるが化粧水等のアミューズメントはない・浴室はやや広い浴内は2種類、外風呂は1種類・ボディーソープ、シャンプー、リンスーは3〜4種類くらいあり、好きな匂いを選んで使用できる(身体を洗う専用タオルはない)・ベビーソープあり・洗顔とクレンジングあるが匂いは好き嫌いを分けそうな匂いだった私は、古い車のオイルをこぼしたような匂いだと感じた。持参をおすすめする。④食事場所(宿泊前食事付き、飲み放題の選択をし予約した)・おいしくは無かった種類はまあまああった・飲み放題はビール、日本酒、ジン、ウォッカ等種類あり美味しかった。・子供用のコーナーもあり、子供用の小さいお皿もあった・アイスを盛ってトッピングできる・バイキング形式・夕食はあみやきが可能だった→入浴後に私服で利用すると匂いがつくので入浴後にするか再度入浴するか部屋着OKなので入浴後部屋着→ごはん→入浴してまた着替えるにすることをおすすめします⑤部屋・消臭スプレーあり・ハンガー、服をしまうためのクローゼットあり・テレビあり・トイレ、お風呂あり・スリッパあり・冷蔵庫あり・延長コードあり・ポットはあるが部屋の中にはフリードリンクのようなtパックや粉末の類の飲み物はない・清潔感はある。総合的に小さい子を連れて泊まるなら良いかもゆっくり身体を休める為に泊まる、あるいは別の目的で1泊しかしないならここは選択しないかなと言った感じでした。
富良野駅から10分程度の場所で徒歩で行くのは結構距離があるかとおもいます。一見、少し寂れた感じも外観はしましたが、内装はきれいに塗装などされております。また、宿泊客に対するサービスがじゅうじつして、サービスドリンク、縁日サービス、お菓子サービス、ビール無料サービス(1杯のみ)、アイスサービスとどれも無料でよかったです。2階にはランドリー(洗剤不要)が完備されており、洗濯中は隣に読書が可能なスペースもあります。コーヒーも無料とサービスが本当にすごいです。温泉は露天風呂(にごりゆ)、ぬるま湯、檜風呂がありました。夕食と朝食はバイキングになります。
サービスがとても充実ていて、ホテルマンの方たちも親切でした。小さなお子さま用の道具やオムツ関係の道具が充実していて、ご家族の旅行に最適だとおもいます。
スキーシーズン中何度も伺っております。富良野スキー場、北の峰エリアの目の前でリフトまで徒歩数分の距離、さらにホテルがバスの停留所になってるので、車がなくても便利です。夕方にはホテルが市内中心部まで送ってくれたり、アイスやビール、夜鳴きそばまで色々なサービスがあります。朝食もバイキング方式ですが、種類も多いですし、味も良いので飽きません。現在(2020年シーズン)はコロナ禍で予約が取れましたが、なかなか予約が取れないこともある人気のお宿です。普段は早めに予定を決めて予約したり、土曜宿泊を避けて予約してます。
富良野スキー場目の前という立地だが、宿泊客のほとんどが子連れ。子ども用の作務衣、サンダル、DVDの貸出や立派な子どもの遊び場があることなど、これがあったら子供と行きやすいなと思っていたものが全て揃っているホテルでした。館内は子どもの声で溢れているので、子連れで気兼ねなく楽しめるホテルです。
名前 |
ホテルナトゥールヴァルト富良野〈北海道ホテル&リゾートグループ〉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0167-22-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家族で利用しました。幼児連れです。小さな子どもがいる方にはすごく良いと思います。広い所で遊べるし、紙エプロンや貸し出しオモチャがレストランにあって至れり尽くせりでした。夫は、夕食の飲み放題→バーの飲み放題→ロビーの飲み放題とハシゴして、満足そう。お部屋が若干傾いてたり、大浴場の脱衣所が狭かったり。少し気になるところはありましたが、その分清潔だしサービスを頑張っていただいてる感。森ノフクロウさんに会えるといいことありました。子どもを気にかけてくれる従業員さんが多いのも嬉しいです。ただ、立っている状態の男性従業員さんから頬を触られた(気にかけてくれたのだと思いますが…)子どもが怯えてしまったので、うちのように怖がりなお子さんがいる方は、予め間に入る心持ちでいると良いのかなと思います。