濃厚クリスピーバウム、富良野の味!
ハウス フォン フラウ クロサワ 富良野本店の特徴
しっとりしたバウムクーヘンが味わえるお店で、特にクリスピーバウムが人気です。
富良野に来たら必ず買うべき、季節限定の美味しいバウムクーヘンが揃っています。
駐車スペースが限られているため、近くのフラノマルシェが便利です。
有名と聞き初来店!5人くらいが入れるちょっと狭めなお店ですが、店内はおしゃれでした。バームクーヘンと考えるとなかなかのいいお値段。でも日持ちするので購入!ノーマルのバームクーヘン1ホール、クリスピースティックタイプを購入しました。ノーマルのバームクーヘンはほどよい甘さで柔らかくとっても美味しく納得のお値段。クリスピーはすごく甘いため紅茶やコーヒー、牛乳などの飲み物がマストで必要です!!でも美味しかったです。コスパを考えるとお土産には良いかもですが自分用への購入でリピはしないかな…
旅行でお土産にクリスピーバウムを買って以来定期的にネットで購入させていただいてます。母が大好物です。素材に大変こだわりがあり、良いバターはやはり香りがそこらのバウムクーヘンとは全然違います!オーブンで温めるとサクッとして美味しいです。
クリスピーバウムクーヘンを購入この価格でこの味 私はもう買うことは無いです私を含め家族の口には合わなかったコンビニ等の商品の方が美味しかったです。
家族用に買いました。まあまあ、いいお値段でした。カットタイプは味・種類によっては、バラ売りしていなかったです。どちらかというと、ギフト向けなのかなと思いました。駐車場は店前に3台分くらいありますが停めにくいので、向かいの富良野マルシェに停めるのがいいです。
毎年、富良野に来たら買わせてもらう✨クリスピーバームクーヘン✨1ホール2160円サクサクで美味しい😋🍴💕
セール期間だったので初訪問。看板メニューのクリスピーバウムクーヘンを買い、いい夫婦の日に食べました❗とてもおいしくまた富良野にいくときは違う味を買ってみたいです🎵
値段が高い割に、味は一度食べたらそれでいいって感じでした。御使いやお土産に買う方も多いと思いますが、それにしても価格設定が高いと思います。柳○の三○六のほうがリーズナブルで美味しいです。
いつも山の帰りは、フラノデリスの僕。久しぶりに38号線を走ると、行列発見。しかも、お菓子屋さん。行ってみるとバームクーヘン専門。クリスピーのバームクーヘンがイチオシで何やら賞も取り続けているらしい。僕的には、パンプキンのバームクーヘンがイチオシ。しっとり感がたまりません。口いっぱいにかぼちゃが笑います。もし、僕がお金持ちだったら、間違いなく「ホールで」といいます。
昨日久々にまた行きました。いつも通りおいしいバームクーヘンです!またちなちゃんといきます。
名前 |
ハウス フォン フラウ クロサワ 富良野本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0167-56-7508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

しっとりしたケーキみたいなバウムクーヘン、しかも味がめちゃ濃厚で驚き。後日ホールをリピしました。お高めですけど値段分の価値がある……!以下詳細。猛暑の中、キグルミが元気に頑張ってたので(熱中症が心配)覗いてみました。クレカ各種使えます。初めてならカット小分けが買えますし、ホール食いしたい人は張り切ってホール買うといいです。買いました。ちなみに一番人気は外側が凸凹カリサクのクリスピーバウムみたいです。リピしちゃったパンプキンのバウムクーヘンは、初回購入時に「南瓜味の洋菓子」をイメージしながら食べたんですが、「冷やした洋風南瓜の煮付けだっけ??」ってぐらい味も食感もしっとりねっとり南瓜ですごかったです。齧り付いたバウムを2度見してしまいました。南瓜味のバウムじゃなかったです。バウム風味の南瓜。すごい。こんな濃厚な南瓜味、お菓子で可能なんですね。でもちゃんとバウムクーヘンとして成り立ってる、ギリギリの上限いっぱいまで南瓜。すごい。野菜素材でこんなに濃厚なら、チョコとか相当のチョコ味なんでしょうね。冷凍のクリームチーズアイス系のバウムも期待してしまいます。2023夏は期間限定でハスカップとクリームチーズのアイスバウムも出ていました。買いました。ここの商品なら絶対美味しいと思う。