絶景パノラマで佐渡を一望!
交流センター 白雲台の特徴
見晴らし最高!佐渡市の絶景を一望できる展望台です。
佐渡の町を180度パノラマで楽しめるスポットが魅力的です。
売店のソフトクリームが美味しくて必食の軽食コーナーも完備しています。
つづら折りの道を飽きるほど運転してたどり着く絶景。佐渡観光の際に天気が良ければ是非来るべき場所だと思います。レンタカーは軽自動車だと来るのに急斜面の連続で苦労しそうなので普通乗用車を選ぶほうが無難だと思います。小さな土産物屋がありますが、こんな山の頂上で運営する経費を考えると...まぁ仕方ないですね的な感じです。
街中の幹線道路から白雲台までさほど遠くはないが勾配はキツめ天候が良い日は最高に良い眺め道は狭いところもあるので注意。
佐渡島2泊3日で行った時に2日目に行きました。両津港から30分くらいで着きます。大佐渡スカイラインを登るとあります。濃霧で何も見えなかったので次の日に再チャレンジ。佐渡島の形がよくわかります。絶景です。
佐渡島の真ん中のクビレが良く解ります天気のいい日は是非お立ち寄り下さいお昼時なら食事も出来ます。
ここから見渡す景色は絶景すぎて、月並みな表現しかできません。ただここから見渡す佐渡の景色はとても美しく平らなエリアはとても平和なんだなと。そして切り立った山のエリアはそれはそれでとても雄大な大自然を残していて、日本にあって欲しい多くのものがこの島にはあると思います。この原風景とでも言うべき素敵な島をもっと盛り上げて行けたら僕は嬉しいです。
晴れると素晴らしい展望が待っています。軽食処もあります。「コロネソフト」という珍しい氷菓を食べました。
最高の見晴らし。雲が目線におる感じは相当登って来とる証拠やがその代わり大佐渡スカイラインはパワーの無いコンパクトカーは上りきらんくらいの勾配。
生憎の天候不良のため視界悪く何も観えなかった🤣
ここから金北山に登るにはここで登山届が出せます。見晴らしも良く、店員さんも丁寧に案内してくれました。
名前 |
交流センター 白雲台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0259-61-1172 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

見晴らし最高!食事も出来ます。営業確認は金井の国道入口で。