思い出の昭和と夕陽の美。
夕日と湖の宿 あおきやの特徴
古き良き昭和の香り漂う、レトロな建物が特徴的です。
目の前に広がる加茂湖と日本海の絶景、特に夕日は幻想的です。
新鮮な蟹や焼魚、魚沼こしひかりなど、食事が豪華で美味しいです。
昭和の香り漂います。お料理も美味しく、お部屋も綺麗でした。お風呂も気持ち良かったです💗地元のアイス(イチゴ味)二泊三日の内に娘が3個も食べてました。
お食事は大変美味しですオーナーがとても良い方です。
景色、お風呂、お料理は美味しいですね😙蟹、牡蠣、天ぷら、焼魚、ごはんは魚沼こしひかり、デザートの柿のシャーベットも美味しいですよ😙朝ごはんが楽しみにです‼️従業員さんもとても親切です🤓ご馳走様でした🙇
佐渡ヶ島に着いて先ず初めに訪れた、夕陽の見える温泉宿。日帰り入浴で利用させて頂きました。ロビーも広く、Wi-Fiもあり湯上がりでも夕陽を見ながらのんびり出来ます。全体的には古めかしいですが施設としては充分ではないでしょうか。佐渡ヶ島に行ったら是非。
初めての佐渡旅行。余り期待して無かった宿泊先でしたが、部屋は昔ながらの和室。でも大きな窓からの眺めは加茂湖の前で素晴らしいです。従業員の皆様の対応が温かくて居心地の良い空間を作ってくれてます。食事は蟹、海鮮三昧の食べきれない(完食しましたが)ほどのボリューム!毎食変えてくれてそのお心遣いがありがたい。朝御飯ももちろん和食ですが毎回おかずが違っていて、気遣いを感じます。送迎バスも出してくれて少し遠いけど助かりました.今回は下半分しか見れなかったのでまた佐渡に行ったら利用したです❣️
田園風景と加茂湖が楽しめるお宿です。金北山登山と大野亀のトビシマカンゾウを楽しみに五月下旬に訪問。設備はかなり年季が入ってますが、お宿のスタッフのとても暖かい接客とぬる湯のお風呂やカニやご飯がとても美味しく満足度高いです。何より朱鷺のネグラの森近くのロケーションが最高。飛び立つピンクの鳥が見られて大感激です!
お部屋から目の前の湖が見えて、朝と夕方は綺麗です。それなりに古い施設です。エレベーターは指定の階にとまる時に大きくガタン、ととまるので怖いです。大浴場が地下1階にありますが、そこにはエレベーターはとまりません。お風呂のシャンプーリンスがかなり薄めたようなもので、髪がキシキシになりますので、気になる方は持参した方がいいです。
部屋は思ったよりきれいで、窓から見える海の夕日が幻想的です😄浴場は温泉で、広くて清潔。シニアには適量の食事で、残さず平らげました。ここに2〜3日投宿して、佐渡島を観光すると良いでしょう😄
お風呂が小さくて、ホテルもかなり、古いですコンビニまで歩いて15分です食事は豪華でした。
名前 |
夕日と湖の宿 あおきや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0259-27-4145 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

建物は古くてもスタッフさんの対応が素晴らしかったです!皆さん親切丁寧で気持ち良く、お風呂、食事問題ありません。おすすめのお宿です✨