賑わいの中で楽しむ、家族の休日。
ニッケコルトンプラザの特徴
1988年開業の老舗ショッピングモールで、賑わいが絶えない場所です。
JR本八幡駅から無料送迎バスが出ていてアクセスが非常に便利です。
食品から映画館まで多彩な店舗が揃いファミリーで楽しめる空間です。
あそべ〜る水族館で来ました入場まで1時間ネコザメ ミニでした💦大混雑です 余裕を持ってきた方が良いですちなみに駐車場は3000円3時間無料ですフードコート グルメストリートあります。
2023年4月平日に行きました。本八幡駅から歩いて10分~15分ほどです。駅から無料のシャトルバスが出ていました。店内は広くいろいろな店が入っており半日ぐらい時間を潰せます。近隣のららぽーとよりは空いてる感じがしました。映画館もあります。駐車場は2500台とたくさん停められるのでだいたい停めらます。
日本のバブル景気 真っ只中の1988年に開業した老舗のショッピングモールです😺中核店舗は今更感が感じられるダイエー。ダイエーの他にUNIQLOや無印良品ABCマート等、顧客のニーズに応えられる有名な店舗が入っています😺コルトンプラザでは駐車場が併設されていまして3000円以上の買い物をすれば3時間までは駐車代金が無料となります。
いつも賑わっています!好きな店舗が沢山入っているのでついつい買い物に行ってしまいます!レストラン街もあります!エレベーター前の広場の観葉植物が無くなってしまい少し淋しいです!でも所々に観葉植物が置いてありこだわりを感じます。赤ちゃんのオムツ変えたりする施設も充実してます。映画館最高です♪
なんでもそろう便利でマルチなショッピングモールです。コルトン会員になると、特典が様々あります。駐車場あり、駐輪場あり、土日祝日は混んでいて渋滞していることが多いです。ショッピングから食事、病院、習い事など多様に利用できます。スタバ、ミスドなどのカフェや自転車屋さんがあります。季節によってはクリスマスツリーやスケートリンク、イルミネーションなど、散歩に行くだけでも楽しい時間を過ごすことができます。中央に噴水や水が流れる水路があり、子供に人気があります。はしゃぎすぎて服が濡れてしまわないように気をつける必要があるかもしれません。
子供のお気に入り!ちょっとした水の流れる道をジャンプで飛び越えたり、これまたちょっとした橋を渡る…これだけで夢中になって走り回ってます。以前なかったテーブルとイスとパラソル(傘屋根)が設置されたのが素晴らしい!スタバでコーヒー☕買って優雅に本を読むもよし!千葉のアンテナショップで落花生を買って頬張るのも良し!夕暮れから夜にかけてはイルミをぼんやり眺めるも良し!色んな良しが見つかるスペースです。これからも家族で利用させていただきます。週末は席取り合戦必須でしょうからあしからzzz
①周囲②アクセス 幹線道路に近い。③売場(フロア、広さ) メインは2フロア、④販促 地元密着イベント開催⑤環境(インテナント、レイアウト) 新店のKINOKUNIYAが新鮮⑥店内(客動向)客層若い。⑦その他(気になった所)建物自体は古いがそれを感じさせ無い。⑧印象(主観で良い)リニューアルして半月程だが、とても賑わっている。地域に根付いている様に見える。ファストファッションのテナントが多いのと食物販を全面に押し出していない所が特長的。見たのは土曜日夕方だか活気がある。
初めて行きましたが色々なショップがあり歩いて回るだけでも楽しめます。専門店は平日が20時まで、土日祝が21時までみたいです。この日は平日で夕方に到着したので館内全体は回れませんでしたが次回は土日かもう少し早い時間に行こうと思います。
JR総武線 本八幡駅と下総中山駅の間にあるショッピングモールです。大き過ぎず小さ過ぎずで丁度良いサイズの商業施設です😄本八幡駅からは無料の定期バスもピストン運行しておりとても便利です☝️もちろん、駐車場も十分に完備されておりますので自家用車でも行く事が出来ます。イオンカードをダイエーのサービスカウンターで提示すれば3時間駐車代金無料になります‼️買物・食事・映画・携帯会社・ニトリ・ユニクロ・旅行会社・保険会社・本屋・美容室・スポーツジム等々あり便利なスポットです❣️
名前 |
ニッケコルトンプラザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-378-3551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とあるプログで、ズンドコと日本チャチャチャをやると書いてあったので、川口参戦を諦め花見がてらに来てみれば❗四天王以外違う曲ばかりで、次は次はと高まる胸に無念無念と違う曲ばかり、本部で伺うと昨日とは違う選曲らしい‼️やられた❗という訳で大混雑のハッピーな皆さんで埋めつくされたコルトンを後にして退散スカイラインです。