旭川ラーメン王道、優しい味!
一休さんの特徴
大きく厚めのチャーシューを堪能できるラーメン屋です。
昔ながらの味わいを大切にしている人気のラーメン店です。
醤油ラーメンが600円という驚きのリーズナブルな価格です。
知り合いが、旭川で食べた味噌ラーメンの中で一番美味しかったと話していたのを聞いて行ってみました。旨みが豊かで、口当たりがマイルドな味噌ラーメンで、汁を全部飲み干せる優しい味の美味しみ味噌ラーメンでした。知り合いの話しも大袈裟ではないなと感じました。気さくなお母さんが1人でやってる雰囲気の良いお店です。お母さんの話だと味噌と醤油、半々に人気があるとのことでしたので、次回は醤油を食べてみようと思ってます。
醤油ラーメンを注文。まぁ、無難な醤油ラーメンってところでしょうか。悪くは無い。カウンター4、5人のテーブル席が3つ?ぐらい。おばちゃんが1人でやってるので回転率が遅め。大変そうで可哀想でした😰ご馳走様でした🙏🙇♂️
醤油ラーメン ¥800優しいけれどしっかり旨味と塩味を感じられるスープ、それに細めの麺、大きく柔らかなチャーシュー、とても美味しい一杯でした。味噌味を一口たべましたが、こちらもお勧めです。定休日と開店時間、それと駐車場に気をつけてください。
東川町の美味しいラーメン🍜屋さん。麺は昔から東川町にある羽衣製麺の麺を使用。チャーシューは注文を受けてから切るので絶品です。ラーメンのほかにソフトクリームもあります。
一休さんに行きたかった~(^^)/やっと曜日・時間を合わせて食べて来ました~旨かったな~♪王道、旭川ラーメン噂通りの味週末しか営業してなくスープが無くなれば終了と言う人気店☆(お母さん一人で頑張っています)本当ラーメンだけに特化しているお店なので味はさすがですね勿論チャーシューも美味しくしっかりした感じですが固くは無く大きなチャーシューですやはり醤油チャーシュー麺にしました~ライス付き(^^)今回一番乗りでしたが後からゾロゾロとお客さん来店です汗駐車場も店前に3台位とその横に2~3台ほどですかね…あまり多く無いので行かれる方はお早めに☆本当に私は美味しかったです♬また行きます!御馳走様でした(_ _)
しょうゆラーメンをいただきました。旭川しょうゆの王道を行く味で、スープはもとより麺の美味しさが格別です。聞けば東川にある羽衣製麺とのこと。是非この麺を味わってほしいと思います。ただ、営業は金、土、日だけになりましたのでお気をつけください。
おばさんが一人できりもりされてました。とても丁寧に作られてます🍜旭川市内の有名店に劣らないとおもいました。お店も清潔感がありまた行きたいです😊
しょうゆラーメンは、飲み干せるほどあっさりスープで、大きい厚めのチャーシューが1枚ついてて、麺は少なめだけど、食べごたえあり。
しょうゆラーメン600円と、今の時代なら比較的安い方です。チャーシューメンになると、1100円なので検討の余地あるかも?です。
名前 |
一休さん |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

みそらーめん美味旭川ラーメン王道スタイルややあっさりしていながら豚骨の出汁感が強いスープほんのりニンニクが香るマイルドな味噌ダレ程よい油膜コシ良く茹でられた中細ちぢれ麺挽肉と一緒に炒められたシャキシャキ食感のもやしと玉ねぎ(with香ばしいラードの風味)最初から入れてあったのか混入したのか分からない小さなシナチクが2切れ優しい甘みが広がる安心する味でしたが個人的にはもう少しニンニクや生姜等の薬味が効いていたり、せめて刻みネギは乗っていてほしいと感じた水はセルフサービス足元に荷物入れ感じの良い接客卓上調味料はペタペタ「しょうゆ」と「みそ」だけで塩ラーメンは無いメニュー構成土日のみ数量限定でおにぎりがあるとの事私の後から入店されたお客さん3名が全員チャーシューメンを注文していました(しょうゆ、みそ、みそ)¥500〜¥550アップはなかなかハードルが高いけど人気メニューのようです暖簾に書いてある「安くておいしい」の文字の前半部分には疑問(初来店なので昔はわかりませんが…)後半部分は全面的に賛成。