心癒される、エッサホイサの堂。
真楽寺の特徴
現住職の努力で少しずつ修復が進んでいるお寺です。
お堂内の天井にエッサホイサの駕籠が吊るされていて驚きがあります。
広めのお堂はいつでも気軽に静かに心が癒される空間です。
ご住職のお人柄に共感。 お忙しくされておられる中で、佐渡市のことを絶えずしっかりと考えながら、お導きくださる導師さま。お目にかかれたら、きっといいことがあるように思います。
いつでも気軽にお参りすることができます。
割と広めです。
静かに心が癒されます☀
お堂内にエッサホイサの駕籠が天井から吊るしてありビックリ(ケースに入れ展示してほしいですね)
名前 |
真楽寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0259-55-2229 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

決して立派な佇まいとは言えませんが現在の住職さんが色々がんばっているので修復が少しずつ進んでいます。お話も面白い方ですのでいらっしゃる時伺えると良いですね。