昭和レトロな温泉宿で金北山を眺望。
ロハスの館 こがね荘 <佐渡島>の特徴
お風呂からの金北山の眺望が素晴らしいです。
隣接の温泉で肌スベスベの極楽体験が堪能できます。
スポーツ合宿に最適な環境で、テニスコートも近くにあります。
お風呂の眺望は良いですね〜正面に金北山かな?見えて手前は田圃。とてもリラックス出来ました。食事も美味しくて、持ち込みのお酒を飲みながらでも良いとの事でしたので、地酒を飲みながら刺身を味わえました。部屋もきれいで良かったです。
夕食ライトプランをチョイスしたけど、充分過ぎ、但し作り置き感はある。コスパから言えば文句なし、従業員の方々の対応がとても良い。皆さんで頑張ってる感じが伝わります。
バイクの一人旅で、2泊しました。フロントと食堂の方々がとても親切でした。部屋はやや古いですが綺麗で清潔でした。トイレ、洗面所は共同です。体育会の合宿所を思い出しました。天然温泉は、ぬるめのアルカリ性でぬるっとした泉質です。肌には良さそう。浴室は広いですが更衣室はそれなりに 古 。風情がいけてました。浴室から夕日が見えるのは絶景でした。食事は、仕出料理でしたが魚介はサイコーです。ライトコースでしたが十分なおかずで、お酒が進みました。ご飯は食べ放題。フロントの飲み物を食堂に持ち込みできたので安上がりでした。とにかく、のんびりし、旅館の人と楽しい時間を過ごすことができました。また利用したいです。
値段相応って感じです。週末で2食ついて7550円と破格。料理はライトプランと言いつつボリュームあります。隣接の温泉にも入れますが、22時まで。翌朝は入れるもののボリラーをつけてないので緩いお湯。シャワーだけなら大丈夫です、、21時以降、玄関のドア鍵も掛けられるので、一言言っておかないと締め出されます、、自分はそのパターンで電話したら、宿直?みたいな人に繋がり開けて貰えました、、温泉のある棟から宿泊棟の方に移動するのですが、宿泊濤であるこがね荘は廊下は冷房付いてなく、ガラス張り天井からそそぐ太陽熱で温室状態。トイレや洗面所は共用。風呂は温泉隣接の温泉まで行かないといけませんが、22時までです。そこそこ距離もあり煩わしさもあります。洗濯機を置いてくれてるので、汗びっしょりの服を洗うにはよいですね。洗剤持ってれば無料ですし、自分の場合はとりあえず水洗いだけでもしたくて、使わせて頂きました。スタッフは皆さん気さくです。
ワクチン接種証明をお見せして,ほぼ半額で宿泊することができました。施設内は綺麗に整備されていますし,温泉つきで豪華な夕食と朝食もついていたので,とても満足しました。佐渡に来たときはまた利用させていただきたいです。
従業員の対応がいい。
1、部屋が広い2、隣接の温泉に入り放題3、温泉の温質も肌がスベスベ4、スタッフの対応(家族的)5、食事の量と質(ある意味暴力的)祖母の実家に帰ったようなくつろぎと懐古感に満たされました。
車で島を観光する方が良いので、サービス面を考えるとなと思う。
テニスコートと野球場がすぐ近くにあるので、スポーツ合宿には最適。
名前 |
ロハスの館 こがね荘 <佐渡島> |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0259-66-2545 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お値段相応の旅館です。サービスは、とてもよく、サービスと言うか、従業員の方が皆いい人で、色々とお世話になりました。佐渡を拠点にしての寝るための宿としては十分です。特に温泉もあるので、体が癒されます。古い施設ですが、長く続いてほしいです。