旭川で味わうサーモンアボカド。
はま寿司 旭川永山店の特徴
改装が完了し、清潔感あふれる店舗になりました。
サーモンアボカドが特に人気で、絶品の味わいです。
年末年始限定商品や珍しいネタが豊富に揃っています。
改装工事も終わり、より綺麗な店舗になりました。子どもメニューは豊富ではありませんが、子どもが食べられるメニューも多いです。今のところ、子どももお寿司を食べるなら、はま寿司一択です。時間予約もできるので、あらかじめ日程が決まっていれば、予約すると待ち時間がないわけではありませんが、待ち時間も少なくイライラしません。お勧めします。
やっぱりサーモンアボカドが大好きです!木曜日の19:30頃の入店でしたが夏休み期間中の為か駐車場はいっぱいでした。お店の中もお子さん連れで賑わっていました。茶碗蒸しは個人的にはいつものオリジナルの方が美味しいように思いました。お寿司屋さんで色々な物が食べれるので楽しいです。ノンアルコールビールが瓶から缶になっていてショックでした。−⭐️1
回転寿司店のなかでも価格が安い寿司店。注文はタッチパネル制で、やはり年配客には難しそう。(注文方法がわからず店員を呼ぶ光景を何度か目撃)肝心のお寿司だか、日によりネタにバラツキがある。例えばマグロだが、赤身にスジが入る日があれば、全くスジがない良質な赤身が出される日もある。これは、運としか言えないのだか、ある程度はしっかりと見極めて仕入れしてほしい。とはいえ、全般的にメニューも豊富で家族で楽しみながら食事ができる。麺類やデザートなど子供が喜ぶメニューも多くて嬉しい。お腹いっぱい食べても、安く上がるのが一番の魅力です。
地元で、好きなだけ食べたら万超えしますが、はま寿司は好きなだけ食べても半分の値段で済むので、寿司が食べたくなったら旭川にきてます。
清潔感あり美味しかったしシャリハーフとかできるのでたまに居るシャリだけ山盛りに残すアホみたいなことをしなくて済む○○ローに行くのを辞めてからあちこち試しています。
約2年ぶりに、はま寿司を訪れました。いろいろ変わっていてビックリです。まずペッパー君がいない!お寿司が回っていない!カウンターに座りましたがビニールのカーテンで仕切られていて、なかなか落ち着きますよ。コロナ対策きちんとされていましたね。メニューも豊富で美味しかったです。
ちょっと魚臭いとゆうか、全部が臭みがあって好きじゃないたまには、違う回転寿司でと思って行ったけど…ガッカリ!「はまい!」とは、なりませんでした。
安くお寿司を食べたいなら良いとおもいます。タッチパネルでフルオーダー方式、常にレーンに何か流れてるタイプではないです。レーンは上下2段。ネタは何故か混んでいる時の方が良い気がします。空いてくると切り方が雑になり小さくなる傾向が、下手するとずり落ちかけで到着することも。軍艦も作り方が雑になります。テーブルのしょうゆやフォーク、スプーン等補充し忘れ?そもそも確認していない?醤油に関しては2種類切れていました。この店舗に限らず、はま寿司は醤油切れに遭遇する率が高いです。
空いてると思われる平日の午後2時に利用しました。入るとタッチパネルで人数とカウンターかテーブルかを受付機に入力すると席番号の書かれたレシートが出て来るので指定された席に着席。流れている寿司は無くタッチパネルで注文したものがレーンで席に着く方式。注文は比較的に分かりやすいので良かった。寿司は小ぶりのネタを乗っけただけスタイルでまぁまぁ悪くはない。しかし貝類は極端に少ない。ラーメンも有るが、これはこれでまぁまぁ美味しい。問題点はテーブル席で食事をするとお会計を一括でしか出来ないそうなので困った。皿の模様も値段が違っても全て同じなので自分達で後から計算したくても分からないのでこの点は改善して欲しい。
名前 |
はま寿司 旭川永山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-050-272 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

旭川市の永山地区に出店しているはま寿司です。 私の住んでいる場所にははま寿司はないので旭川市に行った時には結構頻繁に訪問します。以前と違って常に寿司が廻っている形ではなくて注文を受けたらこのレーンで運ばれる形になっています。コロナの影響でしょうが、店員さんは大変でしょうが、個人的にはこっちの方がロスが少なくて良いですね。これを書いていたのはまだコロナ禍真っ只中だった2020年の頃。 あの頃から本当にいわゆる「回らない寿司屋さん」が一般的になりましたね。 でも食品ロスも少ないから良いと思いますけどね。寿司は勿論色々お子様メニューも多いのがはま寿司の良いところ。