アーティスト近く、盛り上がる一体感!
CASINO DRIVEの特徴
アーティストとの距離が近く感じられるコンパクトな会場です。
壁にサインやポスターが多くこれぞライブハウスと感じられます。
買い物公園に面したライブ後も楽しめる立地が魅力的です。
先日、初めてここのライブハウスへ。アーティストさんも言ってましたが良いライブハウスです。
アーティストが凄く近く感じれました音もすごく良かったです。
ステージが低めでフラットな感じですが一体感のつよい良いハコだと思います買い物公園に面しているので、ライブ後もライブハウス前でのんびり話をしながら過ごせるのがとても良いです。
めちゃ楽しかった。周辺も綺麗でお店も多い。
ネイバーズコンプレインのライブ初めて行ったけど、良かったなぁ。やっぱり、ライブはいいなぁ。
ライブ会場として申し分なし。ただ、ドリンクの料金¥600は、もう少し勉強していただけると嬉しい。
チケットは整理券番号順に並び入場、ドリンクは600円、会場内に物販があります。フラットな作りで正面奥がステージの箱です。後ろだったらバンドによってはステージに踏台無しだと見えずらいかもしれないです。今回は昨年から注目していたAliAがついに旭川初LIVEで春に先行販売でチケットGET。すごくよかった~💖大満足でした。カジノのいい所はバンドとファンとの距離が近いとこが1番の魅力な気がします。ライブハウスはそこがいいんだよなぁ~✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦(*´ω`*)‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧■喫煙所有り■ドリンク代 600円■250名(200~MAX300弱)■クローク有り(有料300円)※ゴミ袋に入れて番号札渡されます※ロッカーはありません。
最近ライヴに行ってみた時の感想。まずね、後ろに突っ立って公演見てたんですが係員が意味もなく非常口と会場を行ったり来たり繰り返していて、その都度会場に廊下の灯りが差し込むし、なにより目の前を頻繁に係員が通りまくってすげぇイライラしていた。どこの会場でもあんなことはないし、二度と行かん。
壁にサインが書いてたり、ポスターがたくさん貼られていたり「これぞライブハウス!」という感じがしてとてもいいライブハウスだと思います!後ろの方が坂になっているので、ステージから後ろまでよく見えると言っていました!ロッカーなしクロークあり(300円)2019.10〜ドリンク代600円です。トイレは、ステージから見て右奥にあります。
名前 |
CASINO DRIVE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-26-6022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても良かった☆☆彡けれど以前きたときは会場前スタッフさんがチケット番号順にお客さんを並べていた印象があったけど今回は200番代からの整列順に並べる指導がなく、番号関係ない風になっていたので、あれ??って思いました、、。