天然素材仕立ての絶品たい焼き。
たいやきのかぐらの特徴
無添加でグルテンフリー、米粉の皮が特徴のたい焼き屋です。
焼き芋入りの限定たい焼きや、つぶし餡を楽しめます。
手作りの天然素材を使用し、外はパリッ、中はホクっとした美味しさです。
無添加で皮は米粉、餡も甘さ控えめで食べやすかったです!
有機素材でグルテンフリーのたい焼きが食べられるのは非常にありがたいが、中の餡が甘さ控えめ過ぎて、全くもの足りない。そのせいで値段の割に満足感がない。薄味が好みの人も多いようだが、蜂蜜を加えるなりもっと甘いバージョンも扱ってほしい。
つぶ餡と焼き芋入り餡がありました。つぶ餡はひとつ250円、焼き芋入りは300円でした。焼き芋入りをいただきましたが、甘さ控えめの餡に甘くてホクホクの焼き芋がとても美味しかったです!
グルテンフリーのたい焼き屋さん。皮は薄いパリパリ食感。あんこも美味しい。
玄米粉たい焼き(つぶし餡)のみを販売していました。作り置きがあったのに、焼き立てを食べさせてくれました。薄皮でヘルシーなたい焼きだと思いました。
素材が良いようで、安心して食べられる優しく、美味しい味です。
初めて焼きたての、たいやきを食べました。薄皮でパリパリしていて、あんこは甘すぎず食べやすく美味しく頂きました。さつまいもあんも、美味しかったです。
今まで食べたたい焼きではここが好きです。自分はあんが嫌いなんですが、ここはめちゃくちゃ美味しい。たい焼きの皮は薄いタイプでも、しっかり存在感があります。ぱりっとも違いますが、べちゃべちゃしていなく、ややもっちりしています。絶妙な皮の食感です。あんは本当に甘さ控えめ(というか良い砂糖を使ってると思います)で、あんの臭さがなくあっさり食べれます。あといちばんのポイントは作りおきが無いところです。時間はかかりますが、焼いてくれますよ~1個200円(^^)2021年5月(GW期間)久しぶりに買いに行きました。1個300円でした。超高級~でも、超美味しいです。焼きたてを出してくれます。10分弱待ちましたが、その間もひっきりなしに来店がありましたね。
材料にもこだわっていて、安心して食べられます!とっても美味しいです😋お餅いりのたい焼きがオススメです!
名前 |
たいやきのかぐら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3345-3856 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

かぐらにあったたいやき屋さん、場所を変え、南の仲通り、梅光軒さんの並び通りにオープンしていました。赤い旗が目印です。土日、祝日のみの営業のようです。駐車場は横に3台。道路も幅広い道で混み合うような場所ではありません。メニューは無農薬「玄米粉あんたいやき」のみでした。生地が白くて甘くなく、ぱりっとしてとっても薄い。餡も甘くなくて、しっぽまでたっぷり入っているのに、びっくりする程に甘さ控えめ、まったく重くなくて簡単に食べれてしまいました。小麦アレルギーなどでも食べられるたいやきですね✫値段は玄米粉だからかちょっと高め、一つ300円でした。一つ一つの形で一匹づつ丁寧に焼いているようです。予約優先との事。数がいるなら予約が良さそうです。慣れて来たら、さつまいも入りとか、少しメニューを増やす予定ですと。体に良さそうなたいやきでした。ご馳走さまでした(^^)