手の込んだハンバーグと味の物語詰まった洋食屋。
洋食屋シカレの特徴
夫婦で営むおしゃれな雰囲気の洋食屋さん。
道の駅近く、大雪アリーナのそばでアクセスも良好。
ハンバーグやミラノカツレツなど、手の込んだ料理が楽しめる。
初来店^ ^ハンバーグステーキと焼きプリンを注文。ナイフを入れるとハンバーグから肉汁が溢れて、ソースに入ってる山椒?胡椒?や付け合わせの野菜でさえも下味が丁寧に付けられており、とても美味しかったです♡プリンも昔ながらな感じの滑らかでカラメルも旨うまでした!文句なしです♪お店はご夫妻で経営されてる?常連さんが多くお客様に愛されているお店なのが伝わりました♡
約10年振りに訪れました。13時半過ぎに入店しましたが、座席はほぼ満席で相変わらずの人気店です。メニューはとても迷いましたが、お昼だったこともありパスタメニューの自家製ボロネーゼミートパスタを選びました。先出の冷製スープはコーンの味がとても良く塩加減も最高。サラダのドレッシングも優しい味付け。ボロネーゼはソースがとても深い味わいで、とても美味しい。食後のコーヒーも香り、味がとても良い。リーズナブルな値段なのに料理の味はとても繊細であり使っている食器も良い物で高級感があります。
口コミの良さから初訪問(^-^)/昔ながらの洋食屋さんな雰囲気でご夫婦?2人で営業されていました。※時間がかかる旨の説明書きが入口に張っているので、仕事の休憩等で時間に限りがある場合は注意が必要。注文したのは、「ポークカツレツ ミラネーゼ風」1650円昼前に訪問していたので10分~15分程度で提供されました!まず見た目が美しい(゚ω゚)ポークカツレツも程よく柔らかくて噛みごたえもあり美味しい!デミグラスソースはあっさりな感じで少し薄く感じたが、味変なのか別皿でタルタルソースもついていたのでこれに合う!なかなかなボリュームでした。また、冷製コーンポタージュが濃厚で美味しかった(^^)d※ランチとしては高額だし、感動する程の特別感はなかったかな~。次はハンバーグを食べてみたいですねー!
ご夫婦で営んでるようで、混雑時は手が回らないのか料理が提供に時間がかかると入口に書かれてます。12時頃入店、混雑していましが、お店の方に時間がかかる志を伝えられ席を案内された。たしかにメニューを持ってくるのもテーブルの片付けも追いついていなく、待たされるのがイヤな方々は帰られるようです。お料理は意外と早く運ばれてきて美味しかったし良かったです😊待ち時間があるので、おしゃべりするには良いお店じゃないでしょうか。
手の込んだ良質なメニューでした。これなら時間がかかるのは納得できる。次回はパスタを食べたいですね♪
この日は所用があり夫婦で旭川へ。せっかくだからランチは人気店が良いと思い検索したら良さげな洋食屋さんを発見。洋食屋シカレさんです。この日の一番乗りでした。ワタシはカレーポットのカツカレー。これは最高。妻の(活)帆立とたらこのパスタも絶品。ここは名店だ。店主と奥さんの対応も素敵。また来てみよう。ごちそうさまでした。
ランチタイムに訪問。すんなり入店できましたが、いつの間にか満席に。我々はハンバーグステーキ200gとボロネーゼ。どちらもサラダ、コーヒー付きでハンバーグの方はライス、パスタにはパンが付きます。ボロネーゼはトマトとキノコのうまみがたっぷり。ハンバーグは肉肉しいけどさっぱり、ナイフのいらない柔らかさ。ハーブでローストした野菜など全体的に素材を生かした味付けは体に優しい。年配の人を含む家族連れにはぴったりです。ちなみに横の中年女性のグループは全員ライス大盛りでした。大変居心地のよいお店でした。
美味しかったけど、パンとかサラダとかの出てくる順番が、少し気になった…後、食べてる最中に、奥の席に人が入るため、いちいち動かなきゃいけないのが少し落ち着かなかったです。ご馳走さまでした。
道の駅のすぐそばのお店で、偶然見つけて夕ごはんに立ち寄りました。ものすごく本格的な洋食屋さんで、味付けも盛り付けも予想を上回り手が込んでいて、とても美味しかったです。ぜひまた立ち寄りたいと思えるお店でした。お勧めです。
名前 |
洋食屋シカレ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-63-9258 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

安心出来る味とサービスです。時間に余裕がある方にはいいと思います。