能勢で味わう納豆食べ放題!
山口食品(山口納豆工場直売所)の特徴
美味しい納豆を直売する工場そのものの雰囲気です。
笹を使った藁いり納豆が特に人気で癖になる味わいです。
土日祝限定の納豆食べ放題ランチが多くのお客さんに支持されています。
能勢の山の上にある納豆屋いくとちの道は結構細く、店前駐車場はあまり止めれないので行くタイミングが大切!納豆食べ放題もあるので次回はこちらを楽しみたい☺️値段もお手頃なので行きたい!今回はテイクアウトで購入!紫蘇と辛子を購入。市販とは違い、小粒でも粒がしっかりしてて美味しい☺️
能勢でのキャンプの帰りによってみました。納豆や豆腐の直売あり、こちらでいただけるメニューあり、青空のテラスでいただく納豆は格別でした!駐車場が狭いのと、そこに入る道が少しわかりづらいので要注意してすすまないと通りすぎます。
玄関で靴を脱いで店内に入ります。私は納豆ドリアとネギ味噌納豆が好みでした。一品のお豆腐とおみそ汁のお揚げも美味しかった✨家族は納豆どんぶりとラー油納豆!2回目の訪問は麻婆定食とお豆腐どんぶり。麻婆定食は私には辛く、お豆腐どんぶりのドレッシングがとても美味しかった。そして子どもが食べたがって注文した、コロッケがこれまた美味しかった。牛肉コロッケも美味しかったけど、せっかくなのでここでは納豆コロッケかな!
納豆大好きにはたまらなくいろんな納豆や藁いり納豆がたまらなく美味しいです。また豆腐や納豆最中も美味しいから食べてみて下さい。
ドライブ途中に看板を見つけ躊躇なく寄ってみました。急な坂道を上ると駐車場スペースがあり、即売所やイートインスペースの近くまで車で行けました。大きな冷蔵庫にお目当ての様々な味の納豆や豆腐、厚揚げ等の大豆食品が売られています。その他野菜、乾物、飲み物等地のモノもたくさん置いていました。個人的に藁入りよりカップ入りの方が好みでした。ご馳走様でした。
ツーリングの途中で看板を発見、11:00からランチタイムとの事で30分ほど待つと続々とお客さんが。 納豆丼大盛りを注文、外のテラス席で戴きました。納豆は丼以外にもカップに入った4種類が食べ放題でむちゃくちゃ美味い。天気も良くすごいラッキーな連休後半でした。
箕面から亀岡までの道中に出てくる看板を見るたび、ずっと気になっていた納豆屋さん。この度晴れて、初訪しました。シソはアッサリ香ばしくふたつ一気ぐい。納豆はおかめ派の自分としては、新たな境地へ一歩踏み入れた気がする!
何時も国道423号と府道109号を通る度に、山口納豆の看板が気になってたので、ツーリングの帰りに納豆を買う為に立ち寄りました😁府道109号を看板が道理曲がり、お店の入り口は結構な急坂で砂利も有りバイクは要注意です!納豆だけでは無く野菜の直売もしてました。後、ぐりとよキッチンた言う名前の食堂も有りました。納豆や大豆の料理をメインに提供してる様です!また次に行く時は食事もしてみたいと思います😊
気持ちのいい屋外で納豆食べ放題!たれは四種あります。お値段も手頃です。
名前 |
山口食品(山口納豆工場直売所) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-739-2336 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

納豆大好きなら行くべき!私は苦手で麻雀豆腐を注文したけど、家族は納豆大好きなので、定食を!納豆食べ放題!4種類の味を一口ずつもらった♡しそが食べやすかった!