国立駅近で高級珍品探し。
三浦屋 国立店の特徴
国立駅北口すぐの立地で、アクセスが非常に便利です。
高級な珍しい食材や贈答品としても嬉しい果物が揃っています。
小さいけれど、他では手に入らない質の良いお菓子や調味料が豊富です。
国立駅北口出てすぐの所にあるスーパーで、これより北は国分寺市になります。駅最寄りの人には大変便利ですね。カテゴリーとしては、成城石井のような高級スーパーに該当すると思いますが、柏市等に展開するKEIHOKUスーパーに似ているなと思いました。マイバッグへの袋詰めをして頂ける所などは一般スーパーには無い値段に見合ったサービスですよね。店舗数はかなり少な目ですが、ブランデーケーキ等の三浦屋オリジナル商品もあります。全国各地から選りすぐった商品が色々とあり楽しめます。パンは大阪のオリエンタルベーカリーのものが美味しくてお勧めです。総菜類は一般スーパーよりも凝ったものが多くて、松本市のネギを使ったメンチやご当地グルメの山賊焼き、オリジナルの牛肉コロッケ等、大変美味しかったです。値段も特別高いとは思わなかったです。基本的にはロピア等の大容量販売などとは真逆で、小容量高品質商品で構成されていて、私は三浦屋さんの方が好みです。客層も良くて店員さんも懇切丁寧、品物をビニール袋に入れてくれたり等の包装も丁寧で、勿論現金以外の支払い方法も多数取り揃えています。
国立駅の周辺にいくつかあるいわゆる高級スーパーの1つ。三浦屋は店舗数が少ないので初めて訪問しました。乾物は全国の珍しい商品が中心でオリジナル商品としてお茶、珈琲、紅茶などがあります。お惣菜は1つの量が少なめで少量しか食べない人向けですね。パンも普通のスーパーで売っているような物はなく、1つ1つ個包装された価格高めの一人向けの物が中心でクイーンズベーカリーの取り扱いがありました。客層をかなり絞っている印象ですね。支払いはクレカ、交通系電子マネー、ID、paypayなど。有料の紙袋は40円とお高めですがビニール袋も選べます。
小さな頃からよくお世話になっています。特にマンゴープリンが好きで、自分へのご褒美によく買っています。その他にも珍しい品物も多くどれもとても美味しいです。そして、社員の方の対応がとても丁寧でまた行こうと思わせてくれます。先ほどもありがとうございました!
立地的にも品物的にも利用しやすいのでちょくちょくお世話になっています。所謂高級スーパーの類ですが、お高いブランド品ばかりじゃなく、オーガニック・無添加の商品や、普段は見かけることさえ難しい地方限定品や珍しい野菜など価格相応の本物志向の品も多く、日頃から口にするものに気を使っている身には頼もしい味方です。おすすめはお魚コーナーの一角を占める練り物各種。デイリー品からちょっといいお値段のものまでいろいろ置いてあって、しかもこれがそのままお醤油だけでいただいても旨い😋最近は経費削減のためか、いつの間にか閉店時感が夜10時に繰り上げされたようです。帰宅際に利用される方はお早めに。
置いてある商品の質が良いです。接客も親切で好きです。
高級で珍しいお土産品も売ってます。
普通のスーパーと違う、ちょっとこだわりの食材を販売してます。駐車場は道路を挟んだ立体駐車場1Fに20台分あります。今日はチラシに載っていたアンズバターを買いました。美味しそうです。
国立駅からおそらく一番近いスーパーです。(駅内nonowaは除く)立地的に少しお高めですが、ものも良いです。地方や世界の名産品や、ちょっと珍しいお菓子などがよく出ていたりします。個人的な印象ですが、産地にこだわるスーパー、と言う感じです。接客もきちんとした印象です。
高級スーパーです。特に野菜、果物の値段は高いです。調味料、輸入菓子、冷凍食品、酒類の品揃えは豊富です。通路が狭いので混んでいると店内が通りにくいです。
名前 |
三浦屋 国立店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-573-2221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

やっぱり三浦屋さんのパンはおいしい。この国立店雰囲気がほんとにセレブで素敵笑。