圧巻のコスパ、絶品オムライス。
欧風食堂 プティポワの特徴
オムライスはトロっとした半熟卵が絶品で、見た目も素晴らしいです。
肉料理はグリル焼きで香ばしく、特にビーフシチューが美味しいと評判です。
プティポワプリンやブリュレなど、デザートも手抜きなしでとても美味しいです。
オムライスとプティポワプリンを食べてきました。マッシュポテトの量がちょっとくどかったかな…。ケチャップライスの中にピーマンが入っててほしかったですね。少し味変がないと途中から飽きる感じがしました。プリンは至って普通。いずれもインパクトにかけますね。
美味しかった。人気店のようで電話などで予約や混雑の確認はしたほうが良さそう。訪問時は忙しかったせいかお店の前の駐車場は満車。電話して第2駐車場あるよと聞いたけどグルグル走っても全然わからず。お店に行って直接場所を聞いても暗くてよく分からなかった。ここだけ注意すれば十分満足できるはず。
色々と食べ歩いてますが県内でも味はトップクラス特にお肉類とホワイトソースは絶品です。
オムライスが最高に美味しいです。卵ふわふわとろとろ、チキンライスも程よい塩加減、付け合わせのマッシュポテトも絶品です。オムライスセット付け合わせのスープとサラダも美味しいです。平日でも予約をして行くのがオススメです。開店時間を目掛けていけば予約をしてなくても入れるかと思いますが、プティポワさんが予約のお客様を優先する場合はそちらを優先すると思うので、入れない可能性が高いです。予約せず行くと40分以上は待ちます。時間に余裕があればオススメです。憩いの場のような感じでもあるので、一度入ったお客さんはなかなか捌けません。土日祝日は混みます。予約必須ですね。1週間以上前から予約しておくと確実です。ハンバーグオムライスが食べたかったのですが、予約なしで入る時間が遅くなり食べられませんでした。平日でも予約しなきゃいけないことをここで痛感しました、ちょっと悲しかったです。甘く見てました。また行く機会があったら、ハンバーグオムライス食べたいです。
大変人気なお店でしたが運良く入店出来ました。噂通りオムライスがとても美味しかったです。みなさんの写真だと真ん中から開いてますが、私はオムレツのフワフワ感を楽しみたかったのでそのまま頂きました。混み合う中でも奥様が1人で上手くオーダーをさばいていたのでスムーズに食事が頂けました。
初訪のお店でしたが昨年の12月で6周年を迎えたそうで、ランチのオムライス目当てで伺いましたスープ、サラダと続いてお目当てのオムライス❗彩り形も素晴らしく生クリームではなくマッシュポテトが脇を飾ります😃見るからに美味しそうで早速ナイフでオープン、トロットロの半熟卵、美味しくてアッと言う間に完食😋そして、デザートにブリュレを頂いて終了😄とっても美味しかったです❗
お店の雰囲気がよく、ついつい長居してしまいました。お客さんが開店と同時に沢山来ていたようです。予約して行ったほうが良いかもです。テイクアウトやオードブルの予約もできるみたい。オムライスがとても美味しかったです。ランチセットだとサラダ、スープ、セットドリンクが付いていて良かったです。
プレートランチおいしくて大満足!!
母と妹と3人で久しぶりぶりのランチでした。私は「絶対にオムライス」母と妹は日替わりランチプレートを注文。オムライスの玉子はふわふわ口の中でとろけます。サラダも多めで満足。日替わりランチは、欲張りさんにピッタリ色々な物を少しずつ味わえてお得でーす。また行きたいです。
名前 |
欧風食堂 プティポワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0257-41-6511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

町の外れにある洋食屋さん初めて行ってみました。まずはオーダー後に軽く瓶ビールで乾杯オーダーした内容にあう赤ワインも頼んでおきます。最初に来たのが自家製バーニャカウダ980円新鮮な生野菜でしゃきしゃきと美味しいです。次に到着したのがここイチオシ?であろうオムライス1150円割ってみました(笑)ふわふわのオムライスでした。私は卵部分のみです(笑)そしてメインの牛サーロインのグリエ1980円この肉はお世辞ではなく本当に柔らかい筋が全くなく軽く噛みきれて甘味が出てくる美味しいお肉でした。そしてびっくりしたのがビーフシチュー1750円私はこれイチオシです。なんといっても野菜しか見えない(笑)たくさん温野菜がのっていてその中には柔らかいビーフたくさんの野菜と一緒に食べられるので全く飽きがきません。店内もおしゃれで店員さんもにこやかで気持ちがいいです。多分マスターの奥さんなのかな?番外編で蜂蜜が売っていました。試食ができたので頂きました。買いませんでしたけど(汗)クロハナとアカメガシワがとてもフラワー感がたっぷりでおいしかったです。