新しく綺麗な菩提寺で、心安らぐお参り。
成田山大聖寺の特徴
上川町に位置する真言宗のお寺で、歴史と共に息づく場所です。
北海道八十八霊場の一つとして、地域の人々に親しまれています。
菩提寺として新しくなり、美しい仮本堂でお参りが楽しめます。
ここの住職が、幼稚園の頃の担任でした。いい人です。
上川町にある大上川神社傍に建てられた真言宗のお寺。北海道八十八ヶ所霊場第26番札所であり北海道三十六不動尊霊場第5番札所。元々は内幌町(現ゴルノザヴォーツク)で創建されたお寺で、戦後に当時の住職が御本尊を背負って北海道に引き上げてきたようです。旭川市内の旭山廟と春光の丘霊園(春光の丘寺)を運営しています(この二つも北海道八十八ヶ所霊場)。私が参拝に来た際は職員の方は留守でしたが、入り口横に仮の御本尊と御朱印が置かれています。御朱印は北海道八十八カ所のものと北海道三十六不動尊霊場の2種類が置かれていて一つ300円を収めてから頂いて下さい。
我が家の菩提寺🎉新しくなりました。🤗
我菩提寺、建て替え終わりとても綺麗だよ🤗
北海道八十八霊場 不動明王 改築工事の為、仮本堂でした。
名前 |
成田山大聖寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
01658-2-1573 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お参りに行ってきました。