朝日酒造の直営、秋の味覚!
あさひ山 蛍庵の特徴
朝日酒造直営のレストランで、種類豊富な日本酒が楽しめます。
地元産そば粉を使用した手打ち蕎麦が大人気の、風情あるお店です。
美味しい秋茸と海老の天ぷらせいろを堪能できる落ち着いた雰囲気です。
秋茸と海老の天ぷらせいろ(そば大盛り)をいただきました。そばはのどごしが良く、たっぷりきのこのつけ汁が美味い。天ぷらはエノキの食感がたまらず、海老の塩気と衣サクサクで海と山の幸を堪能させてもらいました。食後はもみじ園で目も楽しませてもらい短い秋を感じてきました。
朝日酒造直営なので日本酒の種類が豊富です食べ物も全部美味しかったです。
2024/09/10(火)晴昼飯にお世話になりました。お庭を眺めながら頂けるお座敷で、秋天重そば御膳を頂きました😋今日は外は大変な暑さだったのですが、お庭を眺めながらのランチで暑さを忘れさせて頂きました。お蕎麦も天重も大変美味しくお値段以上だと思います。リピ有有です。ご馳走様でした。
朝日酒造の直売所所に併設せれているレストランになります。普段余り飲めない朝日酒造のお酒と新潟名物の食事やおつまみを食べることができます。朝日酒造の高級酒をリーズナブルに飲むことができてとても良かったです。つまみの郷土料理六種盛りセットなんかは手軽に新潟の郷土料理を楽しめて良かったです。
お昼に家族で行きました。朝日酒造のお酒やお菓子、雑貨などを販売しているショップ酒楽と同じ建物内にあります。入口から入ると正面に大きなガラス窓、そこから見える緑の木々はまるで高級旅館(行った事はありませんが)のロビーのようでした。蛍庵は入って右側に入口があります。こちらも大変雰囲気が良くて高級料亭(こちらも行った事はありませんが)のようです。今回は穴子の天丼とそばのセットを頂きました。天ぷらもサクサクで味も量もよく、大変美味しくいただきました。最初にお茶が出てきましたが、湯のみに何か、かわいいものがついていました。あれは何だったのでしょうか。
出張中に利用。しっかり応対してくれる和服の店員さんたちがいて、よい雰囲気のお店。蕎麦は美味しく、天ぷらも1200円弱でこんなに出てくるとは思わず、大満足。朝日酒造の工場見学の帰りにはぜひこちらで食事することをおすすめします!
朝日酒造の蔵の隣に有る、直営店です。料理はどれも美味しく、リーズナブルです。併設の直売店で、朝日酒造のお酒(久保田)が買えますっ。ココで売ってる、クリームチーズ(粕漬け)に、かんずり酒盗をトッピングして食べると、最高に旨いデス❗蛍庵でも、メニューに有りますので是非!ご賞味あれっ❗
日本酒の楽しめる酒粕を使った肴や、地元産そば粉の手打ち蕎麦を味わえる雰囲気最高の店舗です。おすすめはクリームチーズと、酒盗の一品、油揚げの盛合せは絶品ですよ。
長岡へドライブの際に、ランチで利用しました。長岡市郊外の少し分かり難い場所に有りますが、駐車場はいつも半分は埋まっています。入店するとスタッフの方が直ぐに出迎えますし、少々混んでいても注文から料理が来るまで、さほど時間はかかりません。蕎麦料理や御膳の種類も多く、一品料理や、経営元の朝日酒造の日本酒(朝日山、久保田)が楽しめますし、雪室コーヒーやアイスも有るので、食後もゆっくり出来るのでお勧めです。
名前 |
あさひ山 蛍庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-92-6672 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

静かで落ち着けるお店です。食事も美味しい。それからせっかくWIFIがあるのですからパスワードの表示を多くしてはいかがでしょうか?