絶品カニチャーハン、贅沢の一杯!
まりーさんの木の特徴
厳選されたカニが味わえるカニチャーハンは特に人気です。
シングルオリジンコーヒーがあり、コーヒー好きには嬉しい品揃えです。
おしゃれな外観と豊富なメニューで、訪れる価値のあるカフェです。
カニチャーハンいただきました!見た目通り味がしっかりしたチャーハンにカニがたくさん入っており、カニの風味がまた食欲を誘うとても美味しいチャーハンでした。人気店で混んでることが多いので、なかなか行けませんが、また機会があれば行きたいと思います。
蟹処の紋別でカニ炒飯が人気のお店だと!それは是が非とも行かねばということで、遥々1500km走ってやってまいりました。国道238号戦を知床方面から北上し、紋別市内に入って2キロ左手にお店がありました。周りの風景からちょっと浮いた感じのオシャレな佇まい。営業時間は11:00〜17:00とありますが、食材が無くなり次第クローズだそうです。 一度お電話するのがオススメです。さて、肝心のオーダーはカニ炒飯とカニドリアを家人とシェアすることに。本体の前にミニサラダとカップでスープが共されます。そしていよいよ本体登場!両メニューとも先ずビジュアルが美しい。ドリアはチーズのマグマがグツグツ煮えたぎり、カニとチーズの焼ける香ばしい香りにお腹がグーと鳴る。カニ炒飯は噂に違わず、飯の中にも上にもカニの存在を十分に確認出来ます。ドリアは見た目とは裏腹にチーズがあっさり目で、ハフハフ言いつつサッパリと完食できました。炒飯は当然ですが、カニの旨みをしっかりと感じつつ、最後は名残惜しいほどいつまでも噛んでいたい味わいです。材料費高騰で、今現在はカニメニューの大盛り(量2倍)は対応出来ないそうです。クワッチサビタン。
紋別と言えばカニですよねカニチャーハンを目当てに来ました9時過ぎに来ましたが、すでに地元の常連さんで賑わっていました(^.^)もちろん注文したのは、カニチャーハンそれにカツカレー大きな器でカニチャーハン来ました(^.^)チャーハンは意外と家庭的なので、油っぽくなくサラッと食べられますよもちろんカニもいっぱい入ってます満足の一杯カツカレーはカラッと上がったカツがドーンと乗って存在感出してます(^.^)ルーは、ちょっと黒いのでガッんとスパイシーと思いきや、意外と甘さが先に来て、後からスパイシーが追いかけてくる、辛くはないので、どちらかと言うと甘めの美味しいルーです。そのルーがカツに合うんですよ(^.^)紋別に来たらカニチャーハン食べてって(^.^)
カニチャーハンがとっても美味しかったです。関東ではこの蟹の量でチャーハンだったら2.3千円は取られるレベルです。こんな美味しいカニチャーハンは食べたことないです。味、量、値段すべてが良くてまたこちらの近くに来たら絶対に行きたいです。
紋別に行った時にはまりーさんの木が美味しいと聞いて初めて行きました。直ぐに座れました。席は8席ほどしか無かった気がしますが、お料理の提供は早くてできたてでとってもカニチャーハンが美味しかったです。普段は少食で半分食べるとお腹いっぱいになりますが、全部食べれました。胃もたれもしなかったので良い素材や調味料を使用しているのだと思います。並んでいても、待って食べる事をお勧めします。そんなにまたないです。
念願のカニチャーハン🦀🦀!!自分は凄く美味しいと思うんだけどなー他のメニューは次回。
お昼過ぎでもとても混んでいました。店員さんの感じがとても心地良かったです。ホタテチャーハンとコーヒーをいただきました。大盛りじゃないのにとてもボリューム満点!スープとサラダもついていてお腹いっぱいです。味はもちろん美味しくて他のチャーハンやパスタなども食べてみたいです。デザートも豊富でした。お料理はテイクアウトも可能なものがあるので次回はテイクアウトで何種類か頼んでみたいと思います。
紋別の国道238号沿いにある喫茶店のようなお店。皆さんのおすすめカニチャーハンを頂きました。カニがたっぷり入った盛りの良いチャーハンは評判通り美味しかつたです。スープとサラダが付きます。お店の前に駐車場もあります。
かにチャーハンを食べました。人気のとおり美味しかったです。スプーンでどこをすくって食べてもカニがいて満足でした。値上がりしたようですが食べる価値ありです!
名前 |
まりーさんの木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0158-23-1511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ハンバーグランチとアイスコーヒーをいただきました。合わせて1630円。ハンバーグはハッキリ言って、ファミレス並みです。にしては高い!ファミレスならこの約半額でスープ、ドリンク飲み放題ですから!他に競合店がないとこうなるんでしょうか。やっぱり蟹チャーハンにしてみればよかったかな、、、