紋別の味噌ラーメン、チャーシューが絶品!
ラーメン専門 大将の特徴
シンプルながらも北海道を感じる味噌ラーメンが味わえます。
チャーシューのボリュームが圧倒的でどっさり盛られます。
バイパス沿いに位置し、地元の人に長年愛されているお店です。
お盆の帰り道に寄りました。目当てにしていたラーメン屋さんがお休みだったので急遽調べてこの店に……毎年というか年に数回は紋別や興部に行く用事あるのに……この道も必ず行き帰り通るのに……この店初めて知りました😅夕方6時頃に入店。お客さんの車も人も居ない……不安です。古い店の佇まい……ハズレを引いたかな?と思いました。メニュー表の1番左に味噌ラーメンと書かれていたのでチャーシュー麺に。頼んだ直後から男性客が次々と入ってくる。連れ達と「結構客が入ってくるなぁ」と。出てきたチャーシューの並べ方に「おっ!」とそして美味い!スープも昔ながらの……そしてちょうど良い味加減。予想外の美味しさ。チャーシューもスープに付けて食べると美味い!子供の頃から通った道すがらにこのようなラーメン店があったとは……紋別に行く際には必ず行きます🚗³₃
夕方18時頃食べに行きました。人気のラーメン屋さんみたいで、店員さんは大将とおばちゃん。キムチチャーシューとライス小を頼んで1400円。花びらチャーシューのビジュアル、味噌ベースのスープに旨辛のキムチがピリッと効いていて、とっても美味しかったです。
味噌ラーメン、チャーシュー2枚、1
いつもどのラーメンも美味しいです。手作り餃子も絶対オススメ!なんといっても厨房や店内が本当綺麗です!厨房をあんなにピカピカに保っていることに感動!道内の方、道外の方にも本当にオススメです!
少し豚骨つの風味がありますが、私は好きです。チャーシュー載せ(写メは醤油味)を頼むと丼一周に載ってきます(笑)子供は塩、妻は笊ラーメン(写メ無し)。チャーシューも塩ケがあり、箸が進みます。
初来店だけど、紋別に来たら!オススメ出来るラーメン屋さん。店内も清潔感あって、ラーメンが美味しかった!🍜頼んだのは、塩ラーメン+チャーシュー2枚。スープはちょっと濃いかなーって思ったけど、麺との相性抜群でした。チャーシューも旨い!また、食べたくなるラーメンでした。
ここの店に20年通う常連です(20代)。なので情熱がこもりレビュー長文になってしまいました。ここはラーメン雑誌にものるほどの店で、雑誌には味噌ラーメンを載せていますが、私は塩ラーメンが格別に美味しいと思っています。スープはあさっりともこってりとも言い難いが塩気があり、香ばしい油が香るなんとも言い難い珍しい味です。麺は北海道によくある黄色いちぢれ麺です。具材はチャーシュー、メンマ、ネギ、ナルト、ノリで、ラーメンといえばのものが入っています。そして、特にほかの店と別格で美味しいものはチャーシューと餃子です。チャーシューは甘辛くはなく、比較的しょっぱめで固めのチャーシューです。ですが、薄切りなので噛みやすく麺と絡み、写真のとおりとても大きいです。なのでどの味でもチャーシュー麺オススメです。最後にギョーザについては、本当に皆さん是非1度食べてみてください。一言でいえば肉汁爆弾です。噛むと肉汁がなかから溢れるを通り越して、弾けますマジで。皮はモチモチ、焼き目はいい感じの焼き加減でパリッとしていています。餡のあじはニラ感が強めですが、少し酸っぱめのつけタレととてもよく合います。とにかく、1度塩ラーメンとギョーザを食べて下さい。他のラーメンは、味噌と醤油は少しあさっりているがスープはすんではいなく、普通に美味しいです。とんこつはとてもあさっりしています。全メニュー食べた私のオススメ度(10段階)塩ラー10、醤油ラー8、味噌ラー7、カレーラー4、とんこつラー2、昔風ラー7、チャーシュートッピング9、もやしトッピング7、チャーシュー丼7、ギョーザ10000以上です。ギョーザは格別です。
とても美味しかったです。
バイパス沿いのお店で、ラーメンのスープやチャーシュー等も美味しく麺の固さ柔らかさ等もお願い出来、味が美味しく値段も妥当で、地元に密着した良いラーメン店です。
名前 |
ラーメン専門 大将 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0158-24-7700 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

シンプルながら北海道らしい味噌ラーメン。飽きさせない味で、多くのお客さんで賑わっていました。