喜多町で安くて美味しい野菜!
良食生活館 きたまち店の特徴
長岡市喜多町のバス停近く、便利でウォーキングに最適です。
野菜や果物が安くて、良品が揃っていますのでおすすめです。
迅速な対応で、スタッフが親切にサポートしてくれるお店です。
衣類はさんきでほとんどかいますいつもやすいですよ。
かなり久しぶりに行きました、黒いシャツと、ズボンのすそあげに、行きました。
安いけど、買いづらいお店、普通のスーパーとは、ちょっと違い、レジが変なところにあります。肉魚は、量目が大きくて二人家族でもためらう事があります。結局違うスーパーに行くことになって二度デマに…たまごの安売りには、クーポン券が必要だったり、変わったことが好きなお店です。
購入後の玉子のパックをうっかり落としてしまった時、女性のスタッフさんがすぐに「取り替えますよ」と言って急いで新しい玉子を持って来てくれて、割れて床にこぼれてしまった玉子も「大丈夫です😄」と言って手早く掃除をしてくれました。とても親切な対応だと思いました。
野菜、果物が安くて、とても品物が良い。以前と比べ魚もかなり良くなった。毎日、特売品やタイムセールなど安く良いものがチラシの商品とは別にあって、買物していて楽しいし、割引目当てに行ってもいい。ブラジルの鶏肉など、とても安く良いものが手にはいる。とにかく野菜、果物はここでしか手に入らないだろものも安く手にはいりとても有難く使わせて貰ってます。補足もちろん閉店間際には良いものは売り切れてます。
先日良食生活館きたまち店でタニタの万歩計を落としてしまいました。それに気づかずに、家の中で落としたと思い、何度も家でさがしました。途方に暮れていた頃に、長岡タニタから電話をいただき、喜多町プラザの方から届けていただいたと聞きました。拾って届けてくださった方、預かって保管してくださった良食の事務所の方、タニタに届けてくださった良食の方。本当に本当にありがとうございました。とってもとっても嬉しくて、感謝感謝の思いで一杯です。本当にありがとうございました。忙しくて連絡が遅くなりまして、すみませんでした。
いろんなものが売っていて、便利です。
今日はキュウリ、特売でした。沢山漬物にして食べます😉
喜多町のバス停の近くにあるからちょっとしたウォーキングにピッタリです。
名前 |
良食生活館 きたまち店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-28-2855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

商品が探しやすい。目当ての品物がすぐ見つかりました。今回は越後製菓の干支鏡餅買いに行きました。