長岡の大判焼き、食べ応え抜群!
石黒大判屋の特徴
大判焼きのサイズが大きく、食べ応えがあります。
甘すぎない味付けの大判焼きが好評です。
チーズやあん、クリームの三種類が楽しめます。
・チーズは事前電話予約しましょう。・PayPay使えます。昔から変わらない味。でも一個160円になりました。食事前に食べるとお腹が満たされますので、回転寿司に行く前に食べさせましょう。チーズは事前予約と言いましたが、待てば買えます。交渉次第。チーズはベーキングパウダー強め。とろーりチーズではなく角チーズがそのまま入っているような感じなので個人的にはクリームの方がオススメ。なぜこれだけ人気あるのにチョコレートがないのか。与板の象徴となるような有名店ですのでずっと続いてほしいですね。
妻の会社の取引先さんが手土産で持ってきた『大判焼き』がとても美味しかったとの事なので行ってきました。地元の十日町市からは車で一時間半くらいでしょうか。駐車場は道を挟んだ左斜め前に入り口があります。我々夫婦がお店に到着した時は焼き上がりを待つお客さんが6組ほどいらっしゃいました。店内に入ったら左手のカウンターにて注文をします。僕たちはあんこを3つ、クリームを3つ注文しました。焼き上がった『大判焼き』受け取った時にズッシリとした重たさ。美味しそうなにおいに我慢出来ずに車の中で1個ずつシェアしながら食べました。あんこもクリームもタップリと入っていますが甘さは控えめでとても美味しく食べやすいと思います。次は事前に予約がいる『チーズ』を食べてみたいです。ご馳走様でした。また伺います。
大判焼きが大きくて、何とも言えない美味しさでした。昔ながらの商店街の中にあり、お店も小さいですが、お客さんがたくさんいました。予約も出来るみたいだったので予約したら待たずに買えました。店の斜め向かいに駐車場もあります。
近くのたちばな公園に行く途中に賑わっているお店を発見。看板には『大判焼』これは人気店の匂い(笑)斜向かいに駐車場があるので良いですね。あんことクリームを購入、チーズは予約が必要みたいです。とにかくあんこやクリームボリュームが凄い。一個でかなり満たされるのでシェアして食べるのもありかな。焼き場の写真は手元だけの許可を貰って撮影しました。お土産にも良いだろうし今度はチーズを食べてみたいです。
昔からの大判焼き屋さんです。とても大きいです。チーズは要予約です。あんこが定番ですがクリームも美味しいです。人気店で何時も人が待ってます。1人で20個30個買っていく方もいます。与板を通ると買いたくなってしまいます。1個160円です。
大きいけど生地も中身も美味しい。あんこは黒糖系なのかな?クリーム(カスタード)も甘すぎず好きです。チーズは要予約です。いつも忙しそうですが、笑顔で対応してくれます。
道挟んで斜め向かいに、駐車場あります!長岡・三島方面から行くと、右側に【P】の看板が見えます。分水・寺泊方面から行く場合は、お店の手前を左側に入っていきます。出入口が細くて少し分かりづらいですが、入ると5~6台停められるスペースがあります。重さが気になり計ってみました。写真はクリームですが、1個200gほどあるようです。要予約のチーズは、大きなプロセスチーズがゴロンと1個入っています。クリームチーズや溶けたチーズではなく、ガツンと固形なところがまた良い。全種類値上げして各160円(税込)になっていましたが、このボリュームは定期的に食べたくなります!
甘すぎない味付けでぺろりと食べれます。他のお店の大判焼きでは物足りないくらいボリュームも満点です!!値上がりして160円となりましたが、このご時世仕方ないです。値段以上の価値があると思います。
言わずと知れた人気店❗️週末になると激混みするし数十分待たされるので予約しておくとスムーズですよ😁先日久々に店の前を通ってみると誰もいなかったのでお土産に買って帰ろうと注文したら後からゾロゾロと別の客が来てあっという間に混雑してきました😅どうやらタイミングが良かったみたいですね。ちなみに道路を挟んで反対側に駐車場がありますが分かりにくいかな❓くれぐれも路駐はしないように。値段は以前の130円から160円に値上がりしていました😔まぁ原材料が高騰してるから仕方無いけどあの大きさで美味しくてこの値段は正直コスパ良すぎます❗️是非一度食べてみては❓
名前 |
石黒大判屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-72-2926 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今年はもうやっているかなと前を通ったら「大判焼き・営業中」の電光掲示板が出ていました。分厚い生地にたっぷりの具、とっても美味しかったです!1個(180円)でお腹がかなり膨らみました。