燕三条系の背脂ラーメンが旨い!
らーめん 三昇の特徴
燕三条系の背脂ラーメンを楽しめる、三昇らーめんは絶品です。
チャーシューマヨ丼や餃子も魅力的、しっかりとした味付け!
国道8号線沿い、昔懐かしいラーメンを提供する隠れ家です。
玉ねぎラーメンと餃子をいただきました。餃子は何もつけなくても味がしっかりあり美味しかったです。大ぶりで3個でも満足。個人的には酢とコショウで食べるのがオススメです。
少し店内ギトギト感があります。平日ランチで訪問。作業着の方が多く、地元の方が多そうです。普段、平打ち麺を食べる機会は少ないですが、食感がモチモチしながら歯ざわりがよかったです。スープはそこまで特徴を感じられず…餃子はぷっくりとして食べごたえあり。ただ食べる前から肉汁が漏れていたため、もったいない感があります。
お店の名前のついた、三昇ラーメンは、燕三条系の背脂ラーメン。太麺ですが平打ち麺なので、スープがしみて美味しいです。三昇ラーメン850円。
どのラーメンも美味しいです餃子が大きくて餡が美味しいです。
三昇ラーメン食べました!癖が強いのですが、食べていると、麺の太さとの絡みがちょうどいいんですね!店主の頑張っている姿がカッコイイです!
みそラーメンをギョウザのセット+250円(ランチ)でいただきました。炒めた系のみそラーメンで太麺で大変おいしかったです。ギョウザも大きめであふれる肉汁はラーメンにバッチリマッチしてうまうまです。ご主人の麺上げはカッコいいです。てきぱき。
数年ぶりに入店(前に特徴がなかった為)。なかなか注文を取りに来ない。注文いいですか?と言っても返事なくオーダーを取りに来た店主。オーダーしても2回に1回しか返事がなく分かったのかわからない。子供とラーメンを食べていたお客さんなのか分からない女性が厨房の出入りをしていて気になりました。もやしラーメンを注文。素直に美味しかったです。ただ独特の草臭い感じの香り(伝わりますか?)がもやしを食べると鼻から抜ける感じしてちょっと心配になりました。お客さんも多いみたいですのでスタッフを増やした方が良いと感じました。(都合上難しいのかもしれませんが)。もうリピは期待できませんが、これからも頑張って欲しいです。
典型的な燕三条系ラーメン。少し濃い目。男性向き?火曜日限定の炒飯が秀逸とのこと。いつか食べてみたい。
昔食べていたラーメンに似ていて私は好きです。餃子も美味しいです。
名前 |
らーめん 三昇 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-25-0520 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

定番の三昇らーめんを頼みました。背脂系のラーメンで玉ねぎが乗ってます。最初は少ししょっぱいかな?と思いましたが、食べ勧めていくうちにまろやかになってきました。麺は平打ちの幅広縮れ麺で食べごたえがあります。スープもよく絡むので、麺自体に味がついてるような感じがしましたwチャーシューは若干臭みがありましたが普通です。背脂系ですが、意外にさっぱりと感じました。あとジャンボ餃子も頼みましたが、こちらはもちもちしていて味付け無しでそのまま美味しく頂きました。オススメです。ただいつも駐車場が混んでいて、なかなか駐車できないのは難点ですね。あと注文が少し頼みづらかったです。