廃校リノベで味わう、地場野菜の美味しさ。
和島トゥー・ル・モンドの特徴
廃校をリノベーションした素敵なフレンチレストランです。
自然豊かなロケーションで地場産の食材を楽しめます。
ノスタルジックな雰囲気の中で心温まる食事が味わえます。
和島トゥー・ル・モンドはかつての小学校をリノベーションした施設です。基本的にはパン工房、フレンチレストランが施設のメインですが、廃校となった小学校全体を使ったイベント等も開催されているみたいです。(かつての体育館がそのまま残っていて簡単な運動とか出来そうです)そしてトゥー・ル・モンドは社会福祉法人で障害者雇用を行っているようです。確かにフレンチレストランにて働いていました。地域振興に加えて福祉にも力を入れているとてもイイ施設だと思いました。三連休に訪問しましたが凄く賑わっていました。(フレンチレストランは予約必須です)
【2024.7.9】春以来の来店。前回はさくらあんぱんが目当てでしたが、今日はずんだあんぱんが目的。でも来店が遅く、今日はずんだあんぱんも売り切れ。また次回に賭けよう!
家族でランチをいただきました。想像していたより堅苦しくなくフレンチを楽しめるレストランです。同じ敷地にパン屋さんがあり、どちらも建物の雰囲気が楽しめて良かったです!ちょっとしたドライブにオススメです!
廃校の小学校を素敵にリフォームして気持ちのよい空間になっていました。フランス料理のランチも美味しかったです。次回はジビエ料理をいただきたいと思います。
廃校後の改装でレストランになっております。おしゃれな店内です。料理も上品でおいしかったです。
たくさんの野菜をいただきました。ああ~美味しかった。サワラも外パリパリで中ジューシーで火の入り方が絶妙です。デザートのガトーショコラはチョコ好きには応えられません。毎週行きたい。
ずっと前から行ってみたかったお店。廃校をリノベーションしたレストラン。お休みのランチでやっと行ってこれました!全て美味しかったのですが、特に印象に残ったのが野菜の美味しさ。どの野菜も味や食感が素晴らしく、お肉や魚よりも楽しめました!子供用のハンバーグプチコースというのもあり、小学生中学生の子供と行ってもゆっくり楽しめました^_^大満足でした!ご馳走様でした!
突然の寄り道ランチ!予約無しでしたが、30分待ちでスタンダードコースを頂きました。きくいものポタージュから自家製パン2種類、前菜の美しいこと!👍メインはお魚でサーモンのポワレ、付け合わせの野菜がどれも美味でした。店内は、限られた客数で十分に間隔もあり安心して頂けました。テラスもあるようでしたが、お天気次第では利用出来るのでしょうか?元島田小学校の名残を残しつつ、素敵な空間でした!
今年の3月で6周年になるとの事です。素敵な感じでリノベーションされてます。パン屋さんharmonieの入口で既にパンを焼き上げたバターの良い匂いがしました。右奥に進んで行くと調理室があって、ガラス越しに作ってる人達が見えて明るい声でいらっしゃいませ~と声を掛けてくれます。一番奥の所が、パンや焼き菓子を売ってるカフェスペースになってました。2時過ぎに到着したら何も置いてなくて、全て売切れですか?と聞いたら作ってる場所から色々な種類のパンを持ってきてくれました。パンはもっちりとして美味しく、良い小麦と水を使ってるのが分かります。電子マネーはペイペイが使えました。パン工房の向かいにレストランがあり、ランチやディナーが出来ます。土日は予約して行かないと満席の可能性が高いです。公式ホームページから予約が出来ます。
名前 |
和島トゥー・ル・モンド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-74-3002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

廃校を利用したレストランです。雰囲気はよく料理も満足しました。気軽に楽しめるフレンチだと思います。