色白の更科蕎麦、ボリューム満点!
藪そば 新政の特徴
留辺蘂神社参拝後に立ち寄りたくなる老舗の蕎麦屋です。
おおもり蕎麦やカツ丼が人気で、満足感が得られます。
白い更科蕎麦はコシが凄く美味しさが際立っています。
居心地いいですね。娘さんが気が利くというかこれぞサービス業という感じでお茶いれてくれたりせっきゃくしてくださいます。
留辺蘂神社参拝後、次に向かう前にそばを食べようと検索したところ、お目当てのところは定休日だったのでこちらを選択しました。ほどほどの評価でしたが、ちょっとそばの風味があまり感じれなかったので評価3にしました。
それほど広くない店内に少しきつめにテーブルが配置されています。小あがりとカウンターもあります。昼前でしたが割と混んでいましたが座ることができました。雰囲気は昔ながらのという感じでもちろん禁煙です。冷やしたぬきの大に海老天の単品(350円)を乗せてもらいましたが思っていた以上に量が多い!具はそれほど多くはないですが大盛りを更に大盛りにした感じでした!つゆをどんぶりに入れてから麺を乗せているのか下の方から混ぜて食べる感じてした。えび天は長さはそれほどでもないですが太さがあり食べごたえがありました。蕎麦が柔らかめの感じがしましたがこの店ではこんな感じなのかな。割と好きな味なのでまた来たいと思います。
お腹がすいてたので、おおもり蕎麦を頂きました。久しぶりの藪そばです、北見市ではここの藪そばが1番旨い‼️軟すぎず程よいこしと香り、そしてカツオが効いて香ばしいつゆが何とも言えない美味さです。サービスで天カスが付いて来ました♪コレまた旨い😋蕎麦湯用なのか?つゆが2杯分ありました。有り難いことでした、また行きます。
麺は更科蕎麦、今回はもりそばを頂きました天かす、ネギをお好みで入れて食べました。麺の喉越しも良くペロリと完食!写真撮り忘れました笑。
カツ丼を頼みました小さな蕎麦がつきます出汁が美味しいかったです。セットものとお品書きには記載ないので、丼物には、冷たい蕎麦か、温かい蕎麦がつきますカツ丼は、少な目ですが、お肉から、叩いて作るので、味は悪くない感。価格は、1000円量も、女性には、丁度良いです男性は少なめかもです。
白いお蕎麦でした!私はわりこそば、相方が大かけを注文。薄味が好みなので、汁が塩辛いと言ってました。そばの香りはあまり感じられなかったかなー。2時を過ぎていましたが、先客が3組、私達の後から2組来店されました。トイレは和式でした。
北見の老舗お蕎麦屋さん。木のメニューとか昭和な雰囲気がいいですね。カレー南はドロっとしたカレーで濃厚。細めのお蕎麦とよく絡み、すっかり温まりました。そば弁当というメニューがすごく気になりました。
店員さんが愛想よく、ソバも温かいモノ冷たいモノ、ハズレが無い。
名前 |
藪そば 新政 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0157-23-5802 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久々入りました。自分の生活時間となかなか合わないので入ることが難しいお店です。随分前から営業されているようですから根強いお客様もいるようです。私が入った時はガラガラでしたが立て続けに人が入って段々混んできていました。年季の入った店内は年月を重ねないとませないような趣があります。注文したのはそば定食1650円です。多少値上げはあったのでしょうがまだ良心的な値段の方です。お蕎麦は白く冷麦と間違えそうでした。更科ですか美味しいですね。蕎麦つゆもいい感じです。天ぷら海老、キス、茄子、ピーマン、大葉、しめじが入ってました。シュウマイ、ちくわ、卵焼き、かまぼこなど食べ応えありです。かなりお腹もいっぱいになりよかったです。