極太田舎蕎麦と絶品天丼。
そばの源吾の特徴
黒くて太く、食べ応えのある昔風の田舎蕎麦が魅力です。
そば粉100%を使用した、絶品のコシのある蕎麦を提供しています。
天丼や天ぷらも評判、豊かなダシが美味しい一品です。
行きたかったのです、お店が休みでいけませんでしたがやっと初訪問できました。太くて美味しい田舎そばです。
前から気になってて、天丼食べたくて行きました!エビも大きかったしサツマイモや他の天ぷらも美味しかったです!何の魚かは分からなかったけど魚の切り身も入ってました!あと、サービスなのか冷たいお水の他に温かいお茶もいただきました。店内の雰囲気も落ち着いてて居心地が良いなと感じました。また天丼食べたくなったら行きます!
天丼が評判と聞いて伺いました。店内は古い日本家屋の様な造りで、趣きを感じます。天丼は、ボリュームもあり甘すぎず美味しい。価格が850円とリーズナブルでさらに嬉しい😆蕎麦も食べたいなと思ったら、味噌汁として「かけ蕎麦」が付いてきた😆こう物価高が続く中で、この価格帯は喜ぶ人も多いと思います。
蕎麦の香りが程よい太麺田舎蕎麦。お昼時は混み合います。なかなか上手い。ただ・・有線はK-POP
鴨南蛮が好きです。とっても太い手打ち蕎麦ですが、冷たいのは噛むのが大変ですが暖かいのはちょうど良く、汁に鴨旨みが出て居て大好きです。
寒い日だし、温かいそばに。太麺そばも温かいつゆによく合いますね。値段もリーズナブルではないでしょうか。店内が寒かったですが、温かいお茶のおかわりもいただき満足しました。
腰のある昔風の田舎蕎麦で蕎麦つゆもおいしいです。
美味しいお蕎麦が食べたくて、数年振りに足を運びました。とても美味しかったのはもちろんなのですが、お値段が昔のままでした!かしわ蕎麦650円、味も価格も大満足でした!
田舎の太打ち、かしわそば 美味しかったです。しかも650円は安い。靴を脱いで上がる板の間にテーブル席3つと大きめほりごたつ 相席用ひとつ、入口近く土間(タイル張りですが)にテーブル席ひとつ。
名前 |
そばの源吾 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0157-23-4100 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広さの割に、席数の少なさ。蕎麦粉を味わうにはちょうど良い。十割蕎麦と思われる。太短麺。うまい。今回は、初めて来たので、様子見の冷やしたぬき。次回は天ざるを食べたい。