北見名物オホーツク塩焼きそば。
オホーツクビアファクトリーの特徴
オホーツク北見塩焼きそばが楽しめる、北見ならではのビアレストランです。
各種地ビールが鮮烈で、混じりっけ無しの麦芽100%が味わえます。
外観や内装、接客も素晴らしく多くの人で賑わっていました。
少しだけ繁華街を離れた所にありますが、多くの人で賑わっていました。北見の地ビールが飲めるのは勿論、ジビエで鹿肉や、オホーツク産ホタテ、北見の玉ねぎ使用メニュー、北あかりのフライドポテト等、ツマミもお手頃価格で良い感じのメニューが多かったです。腹ペコさんにはカレー等のご飯メニューもアリ。団体さんが入ってると満席で入れない事もあるので、予約するのが間違いないです。1人でフラっと、大人数で飲み放題、どちらでも楽しめるお店です。オススメ。
北見観光の際には是非とも訪れて欲しいビアレストランです。名前に「ファクトリー」と有るので酒蔵の様に色々と工場見学が出来ると思っていたのですがその様な事はなく普通のビアレストランと思って下さい。種類豊富で濃厚なビールと地産地消の料理に舌鼓、美味しく楽しい時間をを過ごす事が出来ました。私は一人旅で訪れたのですがスタッフの方が気さくに「お客様これで全てのビールを飲みましたね!」なんてお声かけてくれたりと温かい接客もとても良かったです。ビールのサイズもグラス、ジョッキ、ピッチャーと3種類有るのであまりお酒が強く無くてもグラスで頼めば数種類のビールを飲み比べ出来るので90分飲み放題¥2800をお勧め致します。
懐かしい友と2年ぶりの再会。どっしりとした味わいのあるビヤホール。お得なランチで長居させてもらいました。最後に友との写真を撮っていただきありがとうございました。
北見に来たら「オホーツク北見塩焼きそば」だよね(^-^)/1400円!いつもは瀋陽飯店さんでオホーツク焼きそばを食べているが、口コミの良いこちらに初訪問!魔法の水が多めで最初は少し水っぽいが、味は抜群(^^)d「鮭ぶし」ってのが珍しいね~!ただ少し高いかな~。瀋陽飯店さんのはまた全然別物だけど、オホーツク焼きそばが「1000円」で激旨だからコスパを考えるとね~。
地ビールが非常に美味い!平日昼間の来客は70代風のグループが多い様だ。しかし、店前の駐車場は満車なんだけど、皆んな飲酒運転で帰るのかな?北見警察も黙認なのかな、、、、、、
ビールはもちろん旨い!料理は美味しい、接客も良いで満点。28周年記念のIPLが特に素晴らしかった。じっくりビールを味わいたい人は飲むべきですが、限定醸造といことで、いつまであるかはわかりません。ジビエジンギスカンもおすすめですが、日によってすぐに終わってしまうこともあるみたいです。そして会計ですがビール飲み放題、オードブル、ジビエジンギスカン、オニオンサラダで、税込み5000円でした。もっと飲みたかったのですが、おなかがパンパンになって断念。訪れたのは今回で2度目でしたが、また北見に来る機会があれば、必ず行きます。それくらい素晴らしいところです。
美幌町に行く途中で昼食に寄りました。塩焼きそばを食べましたが、絶品です。鉄板のお皿で出てきますので、最後まで熱々で食べれます。鉄板に接している麺は、程よくカリカリしていて変化を楽しめます。地ビールも美味しかったです。また寄りたいお店です!
2022.7.9 実は3度目の訪問。ビール最近飲まなくなりましたが、お料理なんでも美味しいので伺いました。予約は必須です。白花豆のハーブサラダ880円、オホーツク産ホタテの刺身850円、若鶏のザンギ 特製ソース780円、ポテトフライ480円、OKB特製エスカロップ1200円、ニシンの酢漬け830円、石窯パン イチジクとクランベリー680円…頼み過ぎたし、食べすぎましたー 笑。
北見は塩焼きそばが有名ということで、食べにいきました。お店の名前の通りビールが美味しそう。ランチだったのでビールは飲めませんでしたが、これは絶対美味しいビールに違いない。ビールは持ち帰りもできるようでした。お土産に買えばよかった。次回来た時は絶対買おう!店内もかなり綺麗で、従業員の方もレベルが高く気持ちの良いお店でした。
名前 |
オホーツクビアファクトリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-23-6300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチメニューには スープ、サラダ、コーヒーなどのドリンクのおかわり自由がつきます。サラダは葉っぱだけです。スープは1種類です。コーヒーはとても美味しいビーフシチューオムライスをいただきました。高級な味がしました店内の雰囲気が好きですたまーに結婚式をやっていて食事できない時があります。