北見の名物!
麺屋 ななしぐれの特徴
北見産の新鮮な玉ねぎをふんだんに使ったラーメンが楽しめます。
網走産のしじみラーメンはあっさりとした味わいが特徴です。
フライドオニオンがトッピングされた玉葱味噌ラーメンが美味です。
出張の際に、周りの居酒屋に入れず寄りました。私のオーダーはしょうゆ大盛です。見た目よりあっさり目です。玉ねぎ味噌なんてメニューも有りますが、しょうゆはまぁ普通な印象です。
網走産しじみラーメンをいただきました。白醤油であっさりしていておすすめです。カウンター席とテーブル席があり、1人でも複数でもゆっくりと味わえます。
北見で焼肉食べた後の締めでラーメン食べました。シジミの大きさにビックリ!アッサリスープでとても美味しかったです。背徳感無く身体に良さげなラーメンでした。次は玉葱味噌を食べたいです。
飲み後にふらりと訪問です。さっぱりラーメンが食べたく塩ラーメンをオーダーです。オーダー後にシジミラーメンが良かったと思っても遅いですねwオーダーして10分着丼に時間かかりました。先客がいたとはいえ遅いなーっと思ってスープをひと啜り!これはうまい😋塩ラーメンまじうめーぞw隠し味にニンニクかな?これはスープと塩の塩梅が素晴らしい👍麺も細麺でチャーシューシナチクとどれも素晴らしいです。選んで大正解ですが、北見に出張はもうないかな?っと思いつつご馳走様でした。
玉ねぎ味噌ラーメンいただきました。麺は中太、 若干縮れてます。小麦の香りはほとんどしませんが、味噌スープとの相性は良いですね。麺もスープもそれ程強い個性で主張し合わないのですがそのバランスが良い風味を醸してます。チャーシューはホロホロ、麺と一緒に頂いても良い感じ。玉ねぎは最高に甘いのですが、個人的にはこの味噌スープの風味に半ナマの玉ねぎの風味は必須では無いような気がします。総合的におすすめかどうかと言われると 近くに行くことがあればぜひ寄って頂きたいラーメン屋さんとして推薦します。味噌ラーメンが好きな方はぜひ。
北見市の特産である玉ねぎを使ったラーメンを食べてみようと来店。フライドオニオンが乗ったラーメンは珍しく風味も良い。玉ねぎも、フライドと炒め玉ねぎと生の刻み玉ねぎがふんだんに乗っていて特色を感じた。麺はちぢれ麺で歯応えと食感が良い。スープは味噌仕立てでまろやかだが、コクや脂感は無かった。地産地消として、地元の玉ねぎを使っている点が本当に良いと感じた。駐車場無しなのが、不便ではある。
管内で二郎系食べたい!となったらここへ駆け込みます!ニンニクは「マシ」までにしておかないと辛くてスープの味変わってしまいますので注意!チャーシューはトッピングすると2枚追加になります。お腹がすいていない時には行っては行けません。
可もなく不可もなくという印象をうけました。網走産 しじみラーメンを食べました。値段は800円と良心的。想像どおりの優しい味でした。連れは玉ネギ味噌ラーメンを食べてました。汁を貰いましたが個人的には玉ネギ味噌ラーメンのほうがよかったです。さすがオススメにしているだけのことはありますね!
玉ねぎ味噌ラーメンとチャーシュー丼を注文。ラーメンは玉ねぎの甘さがよく味わえて美味しい。フライドオニオンも入っているので食感の違いも楽しめていい。チャーシュー丼はお茶碗にいっぱいご飯が入っていて食べ応えあり。チャーシュー自体もしっかり味がついていてよかった。
名前 |
麺屋 ななしぐれ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0157-33-1510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

二度目の北見で、訪問、実は前回食べた北見のらーめん専門佐々木の塩ラーメンが食いたくて来たが、タイミング悪く、、閉まってた。、んで、この店に来たが、やはり、タンチ。濁ったスープはねーー。美味いんだろうが、ここ界隈では、ささきが、抜きん出とる。