北見で安くて美味い焼肉体験!
焼肉の龍巳の特徴
北見焼肉の名店は、事前予約が必須です。
ホルモンは市内で一番と言える美味しさです。
牛サガリや牛タンがコスパ最高で絶品です。
盆休みで帰省、噂の店立ち寄りました。暑いけど3人で食べて5000円ちょっと、コスパ最高です。
噂通りの煙い、寒い、安い。ホルモン、ミノ、レバー、サガリだったかな。それとライスと生ビールで1人3000円以下。一皿の量が多いので1人で行くよりは複数人で行った方が適度な量でいろんな種類が食べれると思います。値段が安いのでそれなりの肉だと思いますので高級焼肉店のような肉を期待してはいけませんよ。
生ダレってどう言う事?そして激安のお肉をたべに。旅の途中で北見にやってまいりました。北見といえば焼肉、県民ショーで真冬に外で焼肉やるほど北見の焼肉愛は凄いと聞いていたが、焼肉屋も確かにたくさんさりました。北見の焼肉屋は生ダレだけど当然お店ごとにこのダレが違う訳秘伝のダレが肉に魔法をかけるようだ!今回は駅から少し離れているが北見駅から20分程歩いて行ってみました。メニュー見てどれもびっくりなお値段です。今回牛サガリカルビーホルモントントロ食べました。サガリはハラミのことだそうです。このサガリ(ハラミ)肉の味が強くて、一口たべたら肉、肉、肉ってグッと体に入ってくる、力が湧いてくるそんな素晴らしいお肉でした。そしてウワサの生ダレこれやばい、美味い、肉プラスダレ是非お試し下さい2人でビールのんで5000円位で大満足な焼肉となりました。肉 ◎ダレ ◎コスパ ◎ホルモンは名古屋とかの豚ホルモンとんちゃんの方が好きかも。
とにかく安くてウマイ!ホルモンやサガリ、カルビなどとにかく安くて美味しい。北見焼肉なら一択です。値段以上に量も多いので、複数人での来店をおすすめします。ガッツリ派も美食派もコスパ派も満足できます。店内での七輪焼きは全身で焼肉を感じられますので、もう最高です!一方で冬に訪れるには覚悟が必要です。煙を排出する大型の換気扇が回っていると、店内にいながら外と変わりません。温かい白米はすぐに冷やご飯に、ビールは一向に温くなりません。冬場は指定ホテルでミートクーポンが掲示されていれば2500円で満足できるセットメニューが食べられます。体験型焼肉として一度はどうぞ。
前から気になっていた焼肉屋さん、前回は予約なしで行ったら混んでて入店できなかったのですが今回は予約して入りました。2階に通されましたが、ストーブが3台ほど稼働していますが換気扇が大きくて冬に行くのはおすすめしません。ちゃんちゃんこや膝掛けは貸してくれますが座る場所によっては寒すぎます。お肉はとても美味しく、1人前の量もなかなか多く値段もそこまで高くないので良いです。混んでたのもあり提供に時間がかかったり忘れたりされてたのもあり微妙かなと。
肉は質も良く、新鮮で美味い!北見を代表する焼肉店と言っても良い程。ただし、、、寒過ぎる!!下手したら、真冬の外気温より寒い、、、人気店なので、提供も遅く、肉が無くなる頃米が来る。しかも、数分放置で冷や冷やの飯になる。店側の対応、、、一度行けば良いかなぁ?もう行くことは無い、、、
【 煙たい、美味い、安い! 】とにかく煙たい!強力な換気をすると今度は寒い!服装は汚れても良い格好で行きましょう!値段は安いし当然、美味いので劣悪な環境でも人気店です!アスパラの持ち込みOKでした(笑)話のネタに是非★
メニューを見てわかる通りとてもリーズナブルです。店構えは絵に描いたような昭和テイストでオジサンには懐かしい佇まいでした。ビールがジョッキを含めてキンキンに冷えていたのもグットです。
北見に宿泊したので北見焼き肉クーポンを3人で2枚購入して予約して伺いました。1人1枚じゃないと駄目だと思い込んでいましたが、駄目元でホテルの人に聞いてみたらオッケーだと聞き、お店にも確認して大丈夫とのことでした。皆さんの口コミのお陰で、寒くて服に臭いが付くのが予想できたので、ホテルで洗濯しやすい暖かい服に着替えて、膝掛けと鞄などを入れておく大きな袋を持参していきました。焼き肉クーポンを使ったお陰で色んな部位の肉が食べれたし、美味しいご飯もキムチも追加して全て残さず食べれて幸せでした。
名前 |
焼肉の龍巳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-25-8720 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

北見焼肉の名店、前日以前の事前予約必須です。これからの季節は暑さではなく煙と寒さとの戦いになりそうです。