定期的に食べたくなる旨激辛ラーメン。
ラーメンさんぱち 北見店の特徴
初来店でも安心の豊富なメニュー展開、迷ってしまうほどです。
注文してからの提供が早く、ツーリング途中でもサッと楽しめました。
地元で愛され続ける昔懐かしい味噌ラーメンが魅力的です。
ラーメンさんぱちは初来店塩ラーメン+ミニチャーハセット1,030円大盛り 100円麺硬で注文普通に美味しかったです🤤もやしの量が多かったwww会計後にアイスを頂いて口の中がサッパリしました😉✨
醤油チャーシュー麺(1080円)を注文です。昼時で混雑していましたが、割と早くラーメンが運ばれてきました。まずはスープから飲んでみますが、やや甘味が強く、口当たりがマイルドで飲みやすいスープ。麺は加水率高めのサッポロ麺で、スープともよく絡み美味しいが、硬麺がお勧めです。チャーシューは思ったより小さく、全部で7枚乗っていますが、歯ごたえのある食感で、やや薄味で少々物足りなさを感じました。さんぱちラーメンはチェーン店ではあるものの、お店によって味か違っていて、北見店は特に美味しく感じました。お店は年季が入っているものの、清潔感もあり、好感が持てます。メニューも豊富で、レギュラーメニューの他にもお勧めメニューがあります。店内はカウンター席が数席と小上がり席にテーブル席と、席数はそれなりにあります。駐車場は複合施設の駐車場ということで、広く止められない事は無いでしょう。
久しぶりのさんぱちです。醤油ラーメンを食べて思うには…。昔とずいぶん変わっちまったかなぁ~?普通で良いのに玉ねぎがドッサリと入っていてスープが甘い!「好きだけど」😅👌この次は味噌ラーメンを食べましょう。
ラーメンの種類が多く セットメニューも有ります。
午後の開店前に知らずに入ってしまったのですが、大丈夫ですよ!と言って下さり。感謝😆味噌ラーメンを頼みました。変わらずの味!!美味しかったです。
営業時間夜中の1:30までになってるけど、土曜日の21時頃行ったら閉まってた。どういう事?笑。
まず、結構繁盛してるのに男女兼用のトイレが1つなのが不便かな…味噌ラーメンにしたのですが、ちょっとしょっぱかったです。麺は自分好みの硬さで良かったです。
ここの旨激辛ラーメンは定期的に食べたくなります。必要以上に辛く無く、でもしっかり汗汗になります。おっちゃんの絶妙技。
さんぱちってFC店の色が強かったり店主がオリジナルのメニュー作ってたりするのでかなり豊富なメニューあって迷います。私も基本はこれしか頼まないってのがありますが、たまに冒険したくなるんです。で、単独のラミネートしたやつでごまみそラーメンって書いてたから頼むことにした。ここのごまみそラーメンはすごい。「スープ」「汁」ってより、丸ごと「ごまダレ」って呼べるレベルの結構ドロドロしてるごまミソスープである。ただ、かなり濃厚なごまとみその風味はパンチがあるし塩気もあって名前負けしていない。(中山商店さんにもごまみそラーメンがありますが、あそこはにんにく醤油はパンチがあってしょっぱいですが普通のラーメンは色の割に薄味なので、ごまみそラーメンはさんぱちに軍配)ただ、しっかりと腹減っている時に、万全な状態の時に食べるべきである。大して空腹でもないけどお昼だから一応食べておこうというような日には濃厚すぎるラーメンである。基本的にただただ濃い味、しょっぱい味が好きな私でも、最後の1割を食べるときに急に負けそうになった。濃すぎて苦手な人もいるかもしれませんが、久楽のドロドロラーメン好きな人だったらここのごまみそも気に入るかもしれない。あと、基本的に私はいつもなら旨激辛ラーメンかスタミナラーメンを食べてます。旨激辛はものすごい真っ赤なのに味噌の甘みや塩気感じられるレベルなので、辛すぎるものは食べられない普通の味覚の人でも美味しく食べられます。もちろん甘口カレーすら苦手なレベルの人は食うな。※追伸 味玉は追加でオーダーしたものです。
名前 |
ラーメンさんぱち 北見店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0157-22-5606 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ツーリング中に来店。ネギ味噌とチャーハン、餃子を頼みました。量、価格、味、全てにおいて想定より高評価です。関東にもあって欲しいと願うお店でした🤤