見附杉沢の森で静寂な散歩を。
新潟県見附杉沢の森の特徴
材木育種の実験林跡地を公園として整備した、珍しい場所です。
近所の穴場として、静かな環境で自然を楽しめるスポットです。
深い山間に位置し、小鳥のさえずりが心を癒してくれます。
今夏は入り口まで、今後、散歩撮影を🎵楽しみたい。今日は、駐車場....私だけでした‼️
綺麗に管理された自然公園です。意外と広くてトレイル歩きもしっかり楽しめます。トイレは洋式で新しく綺麗です。
平日の夕方訪問しましたが人が一人もいませんでした。のんびり散歩するには良い場所ですね。午後5時以降は閉鎖されるのか入り口のポールが真ん中に移動されていて焦りました。
『見附 杉沢の森』深い山間にある自然公園ですので🐻熊の注意喚起あり(゚Д゚)ノ ここ新潟県見附杉沢の森は、材木育種の実験林跡地を整備して作られた県民の森です。四季を通しての自然観察ができます。天気の良い日は遠くに越後三山を眺めることができるそうですが、今朝は少し見えませんでした。管理棟とトイレはありますが自動販売機はありません。のんびり森林浴を楽しめる場所です ( `ー´)ノ。
実験林だった場所を公園として解放した場所です。春の芽吹き前の花のシーズンやヤマユリの開花時期以外は、何もない場所です。
自然を観察出来る場所ではありましたが 熊が近くに出だし情報がありました。
いつも空いてて穴場です。
早春の頃が一番好きですね。散策路も整備されていてとても良かったです。四季それぞれ色んな景色が見られますよ。
6月の朝、広葉樹の間から小鳥のさえずり。睡蓮の花が咲き始めていました。
名前 |
新潟県見附杉沢の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-62-1700 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/nagaoka/sugisawanomori.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こんな良い散歩コースが近所にあったなんて!とっても気持ちよく歩け、愛犬と楽しい時間を過ごせました。ほとんど人がいなくて、すごくくつろげるんだけど・・もっと人を呼べるアウトドア施設に成長できる可能性が120パーセント!見附市がんばってください!!