網走駅近く、驚きの2800円宿。
民宿ランプの特徴
北海道網走市で素泊まり2800円のリーズナブルな宿です。
有名交通系YouTuberも訪れた特製のランプパンがあります。
網走駅から徒歩5分の距離でアクセスも便利です。
先日 泊まりました。網走駅の真裏です。列車の切替音や走行音も聞こえて来て旅心を湧かせます。ネット予約方法でかなり安く成ります。建物は古いが掃除が行き届いてますよ。リピート間違い無いなし。
駅の裏側に有りますが不便ではなく宿は古き良き昭和な感じで楽しかったです。スタッフの女性も明るく好感が持てました。
素敵なオーナーさんがいい感じで運営されており、民宿ランプはやっぱりホッとする宿です。館内は禁煙。Wi-Fiあり。歯ブラシ、髭剃り、タオル類、2Fのシンクには歯磨き粉や洗顔フォームもありました。トイレはリフォームされてウォシュレット付き(男女兼用)でした。入口付近にお香が焚かれていたりできるところは清潔にされてます。ランプのいいところを残しつつ今でも通用するクオリティーを提供しています。値段も安いので観光シーズンはなかなか予約できないのが問題点位でしょう。あとオートバイは屋根がついている入口に駐車できるのですがその前に車が駐車されるので状況によっては早朝出発する時は出られないかもしれませんのでオーナーさんに相談した方がいいかなと思いました。暫く予約すらできなくて久しぶりに何でもない平日にお伺いしました。自分が知っているランプは要介護のおじいさんが一人でやっている頃で、一旦閉館した後再開されたので泊まりたいなと思いつつもなかなか訪問出来ませんでした。新しいオーナーさんはとても親切かつテキパキと対応。部屋は昔の感じそのままでいや懐かしい限り。この日は女満別で温泉入ってきたので浴槽・シャワーは使用しませんでした。街で飲んで戻ってきてガラナ(200円)でリフレッシュ。朝はご挨拶できませんでしたがゆっくり休めました。出来れば大きな枕とマットがあると助かります。
玄関はかなりキテますが、部屋は実に快適です!一泊 素泊まり3800円です。
建物自体は古いのですが、部屋もトイレも風呂も清掃はしっかりされていて古いながらもキレイに見せようと努力しているのが感じられて不快なところはなかったです。トイレもウォシュレットでした。ただトイレに男女の別はないのかな。設備投資ができれば良いのでしょうが、昭和感があって逆にいいかも。外人さんなどはトラディショナル民宿という意味で好むかもですね。
一人旅で利用しました。昭和の旅館がそのまま残っているという感じです。今時、個室でこの価格設定は、逆にこっちが心配になります。ネットも高速です。旅行サイトの口コミでケチを付けている人はクレーマーでしょうか。(網走駅前に大手ホテルありますよ。)素泊まりでも、細かいサービスが行き届いています。チェックインの時に対応してくれた女性スタッフ(オーナー?)の方の対応も良かったです。登山や観光で道東の北部に来るなら、またここに泊まりたいです。
網走の民泊といえばここ。かず多くの旅行系ユーチューバーが訪れる場所であり非常に素晴らしい民泊。駅から徒歩5分ほどでこれる。
ギリギリでバイクが4台屋根付き駐車場できるが、車が多いときはバイクの後ろまで置かれるので出発時は注意してください部屋は別館の2階利用しました。トイレ.風呂などは本館1階なので足元注意です。
12時頃問い合わせても繋がらず、14時以降なら繋がります。1泊2800円に値上がりしてました。利用はしてません。
名前 |
民宿ランプ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0152-43-3928 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

網走駅近くで破格の安さ、鉄道ファンにも有名な民宿です。建物自体はかなり古いものの、掃除は行き届いており清潔、タオルや歯ブラシといった基本的なアメニティもあります。タイミング次第では激熱ですが、シャワーだけでなく湯船にも浸かれます。ただ、エアコンがなく、夏季は扇風機(冬季はヒーター)でしのぐ必要があるため、これは真夏・真冬だとかなり厳しいと感じました…