海を見渡す美しき神社。
網走三吉神社の特徴
ひっそりと住宅街に佇む、綺麗な境内の神社です。
能取岬から近く、海を眺めながらの訪問が魅力的です。
宮司手作りの転ばぬ先の杖など、ユニークなお守りがあります。
住宅街に海に向かってひっそり建っていました。隣のお宅に御朱印をお願いに行くと、社務所まで出てきて御朱印を書いていただきました。
こじんまりした綺麗な神社です。目の前が海ですが毎年2月頃には流氷が接岸するのが見えるらしい。御朱印を頂きました。
とても綺麗な神社です。お人形のお祓いをして貰いました。神主さんは心理学もおわかりで厳しくも温かい方です🍀
境内から海が見えて素敵でした✨境内はきれいに手入れされていました🙆
宮司さん手作りの転ばぬ先の杖を買ってしまいました。
396. 2018.07.20社殿では改修工事を行うための足場を組む作業中でした 。2ヶ月ぐらいの工事だそうで足場のないキレイな社殿を見たいという方は10月ぐらいに訪れるとよろしいとの事でした 。手水舎にカラスよけのテグスを巻いていた人とタメ口で話をしてたら宮司さんだった …御朱印を頂きました 。
お犬くんの御守りも有るそうです。鳥居の周り回り方もたついてたら中から出てきて教えてくれたりアットホームです。
能取岬から網走道の駅に戻る途中、海沿いの反対側にあった神社。綺麗で新しい感じの神社。静かでゆっくりした時間を過ごせる。おみくじを引いてみたが心に残るメッセージがあった!網走流氷ユースホステルからも近いかも。
毎年、初詣に行きます‼️気持ちも新年に向けて穏やかになります。市内に何ヵ所かありますが私にはしっくり来ます‼️
名前 |
網走三吉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0152-43-2477 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こぢんまりとした境内で綺麗な神社です。御朱印手書きは嬉しい。