京急戸部駅近く、豊富なお風呂でリフレッシュ。
記念湯の特徴
京急戸部駅から徒歩ですぐの立地で便利です。
男女共にテレビ付きのサウナや日替わり露店風呂があります。
木造の天井や絵画があり、昔の趣きが魅力的です。
サウナ400円で安かった。サウナに入る時バスタオル遠巻くシステムです。テレビ付きです。おもろいね。
帰宅中に利用するのに丁度よい場所にある銭湯、また利用します😆
京急戸部駅のすぐ近くにあります。土曜日15時過ぎに訪問。7名くらい入ってました。貸しタオル、貸しバスタオルあります。こちらはとにかくお風呂の種類が豊富です。リラックスバス、健康歩行風呂、バイブラバス、エステジェット、薬湯、水風呂、あと露天風呂にうたせ湯、エレキマッサージ(電気風呂)があります。全て入ってきました。温度は少し熱めのの44℃。多分もう少し低いとは思いますが。エレキマッサージは他の銭湯と比較して史上最強の電気の強さ、かなりしびれます。いいと思ったのはうたせ湯、肩や首に当てるといいマッサージになります。これはあまりないですね。ドリンクはびん牛乳ないなと思ったら、番台の下にありました。いつものR-1飲みました^^;脱衣所が広いのが良いのと、天井が見返り美人など絵があり雰囲気いいです。電光掲示板に2F雀荘とあったので雀荘やってるか番台のおねえさんに聞いたところ今はやってないとのこと。電光掲示板の設定変更分からないとのことでした。接客もフランクで良いし、穴場な銭湯と思います。横浜駅からも東口からなら徒歩15分くらいで近いし、またお風呂入りに行きたいと思います。
昔ながらの銭湯(500円)男女ともにTV付きサウナ(300円)があり、日替わりで露店風呂あるかないかが変わるそうです。お風呂はジェット風呂と薬湯、水風呂がありました。サウナはバスタオル付きで、室内にタオル持ち込みが必須です。整いどころは更衣室内になりますが、扇風機の風が良い感じにあたり最高でした。サウナブームで最近はどこもサウナが混んでいますが、ここは空いていて、ほぼお風呂利用のみの常連さんだったのでサウナーにはお勧めです。
昔ながらの銭湯です脱衣所も広く開放感あります。ジェットバスが個人的に大好きです‼︎めちゃ強めです‼︎お腹にあてるとプルンプルンと面白いです。場所は住宅街にあり、少しわかりずらいですが行く価値あります‼︎サウナはプラス100円⁉︎くらいで入れると思います。
公衆の銭湯にしては、お風呂の種類も豊富でサウナもあり、小綺麗な銭湯です。駐車場が無く、また近隣のコインパーキング利用に対する補助も無いので、星4つとさせていただきます。
横浜駅隣りの戸部駅からすぐの記念湯。派手なネオンサインは有りますが、昔ながらの同居型銭湯。高天井に見事なモザイクタイル画が有ります。北斎の神奈川沖浪裏を再現したもので、圧巻の迫力。小さいながら露天風呂に打たせ湯あり、浴場は色々な湯船が有って楽しい。奥に44℃熱湯の生薬薬湯。他は41℃位で入りやすい。サウナは+300円。数人入れます。水風呂は常温ながら冷たく気持ち良い。冷温交互浴ですっかり温まりました。いい湯でした。
北斎の富士が、お出迎え!下駄箱の鍵を渡しロッカーの受け取ります、歩行湯や打たせ、露天風呂こっち来た頃はスゲーと思ったけど何か小さく見えるねー大きい風呂が多くなったから!駅のそばはナイス。
昔ながらの銭湯です。全裸で出来るウンテイがあります。
名前 |
記念湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-322-6244 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔ながらの銭湯ですが、他の銭湯よりも中が綺麗だと感じました。こちらは清潔感がありました。ジャグジーもありとても気持ちよかったです!サウナ付きも嬉しい。カウンターのおばあ様も優しくてこれから通います。