プリプリ海老天と旨い蕎麦。
手打ちそば まえ弥まの特徴
透明感のある蕎麦は、食感と歯応えが抜群です。
プリプリの海老天と絶品の蕎麦湯が楽しめます。
静かな農村の中で心をこめたおもてなしが特徴です。
天丼と、ざるそばをいただきました!天丼はエビ、白身魚、ハモ、蓮根、舞茸、ウド、コシアブラでした!タレと甘すぎずに美味しい天丼でした!蕎麦は二八でしょうか?香りもありコシもありでこれまた美味い!ご飯も蕎麦も少なめなんで腹九分目!
久しぶりのまえ弥まさんでした。ごちそうさまでした。
一つ一つ心がこもっています。ご主人のこだわりが伝わって来ます。蕎麦汁天麩羅全てです。口の中でプリプリと抵抗し喉を軽く擦りながら落ちてゆく蕎麦。いつも小振りな天丼を注文してしまいます。身の締まった海老 季節の野菜 硬めのご飯は丼汁に絡み艶々輝きいつもご飯1粒も残さずに頂きます。最後に蕎麦湯。まえ弥まさんの美味い辛汁に割りいただきます。御馳走様でした。感謝です。
海老天がプリプリで良い。蕎麦も旨いし、店の雰囲気が良い。追記2021 10/30 以前よりメニューが増えたような?
旧西川町。西蒲区の住宅街にポツンと有る、お蕎麦屋さん。店内の雰囲気が良く、景色を眺めながら蕎麦を待ちました。ざる蕎麦は新潟県ならではの布海苔蕎麦では有りません。二八蕎麦かと思われます(聞きませんでした)合わせて頼んだ天ぷらも揚げ具合が抜群でした。器も素敵でした。スタッフ?奥様かな?対応も良かったです。
気分の良いお店です。色んな所に気が配られていて特別な時間を過ごせます。営業日時の確認は必須です。
ご馳走さまでした。久し振りに女房の機嫌も急上昇 挽きぐるみ素晴らしい食感で大満足でした。透明感ある蕎麦 しっかりとした食感 甘みを強調しない出汁 白濁で蕎麦湯と割って久し振り美味しく頂きました。胃の無い私は何時も蕎麦湯を飲む余裕が無いのですがまえ弥まさんの蕎麦の量 湯 全てが自分に合ったようです。幸せになりました。ありがとうございました。
少し高いですが味は好み、蕎麦湯美味しかった。
娘と孫小学生と中学生を連れて行きました。小さいお店で満員でしたが待って食べました。小学生の孫娘は残るかもしれないといいながら美味しいと言ってそば湯までしっかり飲みました。中学生の男の子はお腹が空いていないので食べられないかもといいながらきれいに食べてしまいました。娘はそばがきが好きでそれを目当てに行きました。蕎麦の味が凄く感じられ、私も食べましたが本当においしかったです。蕎麦つゆも素晴らしくおいしかったです😊今度は蕎麦がきを二個注文して食べたいと思います。予約をして行きます。12時を過ぎたばかりでしたがお蕎麦が無くなってお店はおわりでした。よかった😊👌
名前 |
手打ちそば まえ弥ま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-88-5433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

せいろ 小振りな天丼5年ぶりに伺った、最高でした♪蕎麦は食感、歯応えよく半透明で見ただけで美味しいと分かる。ミニ天丼は小さいのどぐろ、レンコン、舞茸などが載っており美味しく頂きました。以前よりお店の雰囲気がソフトになっていて好感が持てました。