昭和の味、十勝産小豆おやき。
おやきのささきの特徴
十勝産小豆を使った自家製あんこのおやきが人気です。
昭和感漂う店舗で、甘さ控えめのアンコとクリームが絶品です。
珍しい型のおやきとアイスクリームの組み合わせも楽しめます。
土曜日の11時頃に訪問。通院帰りということでお身体が心配なところ。あんとクリームをいただく。うまい。これはまた食べたくなる味。おば様の直伝の方法でトーストで焼きなおして食べた。根室からだがまた寄りたい。
2023年5月22日在おやきあずき140円です。店内でも食べられます。どらやきと大判焼きを足して2で割った感じの形。写真で見るよりややデカイ。
美味しいです。
昭和感漂う店舗で、おやきはアンコとクリームを注文。生地はモッチリでボリューム感たっぷり!かき氷は昔ながらの手回し式で滑らかなかき氷で美味しく頂きました。店主?のお母さんは人柄よく気持ちよく買い物させて頂きました!!
美味しい!あずきが特に。
餡とクリームしかないんですけど、どちらも甘すぎずたっぷり入っていてとても美味しかった‼️また、すぐに食べたくなる癖になるおやきです❗️
十勝産の小豆を独自のルートで入手し、自家製のあんこにておやき又はかき氷のアイスクリームに添えて提供している。甘すぎず、丁寧なあんこでした😊またおやきの形が独特でクリーム味も素朴で美味しく頂きました。
おやきの 型 が珍しいね。
名前 |
おやきのささき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-36-5115 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

シンプルで飾らない味がいいおやきは大きいが意外とペロリと食べられる。