絶品、冷やしたぬき蕎麦!
そば処 如月の特徴
美味しい蕎麦とともに、ボリュームが満点の天ぷらも楽しめます。
更科蕎麦はここでしか味わえない、特有のコシを感じられます。
元チャイニーズレストランの跡地に、綺麗な店内の新しいお蕎麦屋さんです。
上天かしわとミニ天丼食べてきました。蕎麦のだしわかつおだしがきいていて美味しいとくに海老はプリプリでとても上質な海老を使われているみたいでとても美味しかった是非また行きたいお店です。店員さんの接客もとてもいい。
白くて長い麺が特徴の御蕎麦屋さん駐車場、店舗前と横カウンターとテーブル席と座敷席灰皿は店舗を出て右クレカ電子決済対応。
かしわそば880とミニ豚丼350を食べました。かしわは暖かいやつなので、ずっとアツアツで食べられ、肉がたくさん入っていて美味しかった。豚丼は甘いタレが絶妙でミニじゃなく普通に食べたいです。電子マネーも使えて便利です。またいきたいと思います。
辛牡蠣かしわを注文。辛いといってもだしの旨味のわかるピリ辛です。牡蠣もしっかり味がしみてて美味しかったです。
カウンター5席、4人がけテーブルが3つ、座敷は4人がけ2つです冷やしたぬきを注文。コシのある更科そばです。細麺じゃなくなくて良かったです。出て来た時の見た目より、食べごたえがあります。ただ全体的に美味しかったものの、そばの香りほか個人的には麺の旨み?がよくわからなかったです。電子決済あり。エアコンあり、夏は涼しいのでしょうか?
釧路市の愛国、元のチャイニーズレストラン華園があった場所に数年前に移転されたようですね。噂は聞いておりましたが、初入店。金曜12時半頃に入りましたが、すんなりカウンターに座れました。かしわ蕎麦とかしわざる大を注文。注文して10分経たずに到着甘めの汁ですね。ダシも効いており自分好みの味✨️おそばやびくとり〜に汁は似てるかも??細切りされた二八蕎麦。細いのになかなかの歯ごたえ。かしわざるの汁をしっかり絡めてくれます。何より目を引くのは、上に乗った『かしわ』薄切りされた、かしわも柔らかく食べやすい。んー非の打ち所が無い。店員さんも気さくな方で印象が良く。電子マネーも使える今時のお店。あっカウンターの窓にレースのカーテンがされていて…不気味です。気になるのは、それ位かなぁまた行きたいと思わせるお店でした。
かき揚げおろし!さくさく大きなかき揚げに大根おろし!イカ天もひっそり!お腹いっぱいです!これで¥980カウンターがあり一人でも行きやすいいいお店♪更科そばはコシがあり、食べ応え抜群です!しょっぱいって言ってる人がいますが全然です^_^
初来店大きなかき揚げに1口イカ天おろしでさっぱり相方は迷ってカレー蕎麦はコシのある更科また行こ~~っと。
久しぶりに行きました。親子そばとミニ天丼を食べました。とても美味しかったです😊そばの汁まで完食してしまいました😣
名前 |
そば処 如月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-65-7280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここのお蕎麦は、美味しいです!天ぷらの大きさも丁度良いです!気さくなスタッフも笑顔で対応してくれます。ミニ豚丼は甘くて美味しい‼️また来店します。