魚介豚骨味噌が絶品!
ラーメン 古川の特徴
魚介豚骨味噌が人気で、訪れる価値大なラーメン屋です。
辛味噌ラーメンが初体験で、深い旨味に驚かされました。
豚骨と魚介の絶妙な組み合わせがクセになる美味しさです。
カウンター×8席、小上がり4人×3席駐車場4台(向かいが仙之助の無料駐車場100台?)食券制。外喫煙。魚介豚骨がメインで魚介がサブ。餃子は4個で400円の割にフツウ。麺が多い訳でもない、具が多い訳でもない、フツウの魚介豚骨。特筆すべきは活気が無いことかな。
魚介豚骨味噌を注文。一口目に魚介の匂いが少しきたけど、比較的食べやすい味噌ラーメンでした。まぁ美味しかったけど、釧路でわざわざ食べなくてもいいかというのが正直な印象。
魚介豚骨ラーメンのお店。月1
オススメの魚介豚骨味噌。コクがあるもさっぱりと食べることが出来る美味しいスープと固めの縮れ麺。最近はトロトロなバラチャーシューのお店が増えている中で、しっかりと歯応えのある切り落としチャーシューを出してくれる素晴らしいお店。しっかりと煮込まれていて且つとても柔らかく、味も染み込んでいて厚みもあり大きい!こりゃご飯が進む進む…😂✨素晴らしいお店です。また来ます。ということで今回はしおラーメン。相変わらずチャーシューも美味しい。全体的にとても好みです。わりと色んな所でラーメンを食べるので、こういう感じで原点に戻れる素敵なお店は長く続けていただきたいですね✨
まぜそばが好きな人にオススメチーズとオリーブオイルのまぜそばがお気に入りです。
初めて古川さんのラーメン屋行ってから衝撃を受け初めての辛味噌ラーメンを体験しました。スープの辛さと良い赤くて丸い調味料が食べたこの無い感覚でカリッとした瞬間に口の中がフワッと唐辛子みたいな感じが驚きでした。他の店では感じられない辛味噌ラーメン!私は何回でも食べたいなと思いました。最高✌️😂✌️✨
なんだろう‼️めちゃくちゃ旨い‼️豚骨ベースなのにクドクナイ‼️ スープと麺の相性がとてもあんばいが最高です‼️好みも有ると思いますがぁ‼️ 最高です‼️
食券を買います、つけ麺200g,300gがあります200gで800円、魚介豚骨のスープに若干酸味があります、柑橘ではない酢の酸味?あっさり系、中太玉子麺でツルツルです。次は、辛みそかカレーラーメンで!
釧之助の裏の通りをちょっと行ったところにある新しくできたラーメン屋です。期間限定のビシソワーズラーメンというのを聞いて早速行きました。美味しかったです。汁と麺が別々に出て来ましたが麺に汁をかけて食べるのが食べやすかったです。チーズ魚介豚骨というのもあったと思いますがラーメンにチーズという組み合わせ、この場所にできたお店って目立たないのかすぐに閉店する店が多い気がするのですがここは長く続いて欲しいです。
名前 |
ラーメン 古川 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチで来店しました。11時20分くらいに店内へ。お客さんは1名いました。今回は店主イチオシらしい味噌を注文。釧路で味噌がおすすめって珍しいですね。麺は少し柔めです。スープは思ったよりもこってりしてました。もう少し野菜が欲しい。常連さん?とくっちゃべりながらラーメン作ってたのが気になりました。作り終わってから話して欲しかったです。ごちそうさまでした。