十勝の誇り、インデアンカレー!
インデアン 愛国店の特徴
創業50年以上の歴史をもつ帯広のソウルフード、インデアンカレーです。
テイクアウト可能なインディアン鍋があり、多彩なカレーを楽しめます。
辛さやルーの種類を自分好みに選べるので、個々の好みに対応ができる店です。
定番インデアンカレーも好きだけど、個人的にはシーフードルーが大好きです!いつも忙しそうだけど、店員さんも丁寧で、気持ち良く食事出来ます。いつもありがとうございます!
帯広のココイチばりに人気なインディアン鍋を持っていけばテイクアウトもできるお店みたいです。鍋で一人前ずつ作ってましたが提供は5分程度で早かったです。カレーはオーソドックスながら飽きのこない味でコクとややソースがかかっているような味でまた食べたくなる一皿です。ハンバーグをトッピングして美味しく頂きました。冷凍のパックも試してみたいですフクハラに併設していて買い物や駐車場の心配はないです。
帯広のご当地グルメですが、釧路でもとても人気です。ルーもオリジナルとインデアンルーの2種類がありトッピングも豊富💖お鍋を持って行くとテイクアウトも簡単❣️フォトはオリジナルルーのシーフードとインデアンルーのハンバーグですょ〜
2024.6.9の夕方近くにお伺いしました。イートインよりテイクアウトのお客さんの方が多い印象です。インデアンカレーさんはテイクアウトの場合、自宅から自前の鍋を持って行くと容器代がかからないんですが、しっかりと鍋を持ってきているお客さんも多かったですね。
あさひ店が改装中で、張り紙を見ると愛国店で営業中と書いていたので、行ってみました。店内はとても混んでいて、並んで待ちましたが回転が良いので5分くらいで案内されました。テイクアウトの人達も結構いましたが、料理の提供は早かったです。店員さんの対応も混んでいましたが、明るく笑顔な接客で好印象でした。家庭的なドロッとしたカレーでとても美味しかったです。カツカレーを食べましたが、いろんな種類のカレーがあって次はシーフードかチキンカレーを食べてみたいです。あさひ店の改装工事が終わっても営業継続してくれるのかな?
駐車場がたくさんあるので、入って食べやすい!店内も綺麗で快適でした!今回初めて挑戦した、ハンバーグカレーはボリューム🍛🥄満点で、お腹いっぱいになりました✨そしてお持ち帰りもお願いして、自宅に返っても楽しみです🎶辛さは大辛🌶🤣🤣🤣
昔ながら?のルーカレーのイメージです。圧倒的な安心感があります。鍋を持参して来て、ルーだけを持ち帰る方も多いですね。
カレーはやっぱりインデアンカレー。最近流行りのスパイス系ではありません。店名はインデアンですが、本格インドカレーでも有りません。家庭で食べる普通のカレーが一番近いです。でもそれだけに何度食べても飽きないし、何回も食べたくなるのです。帰省するたびに必ず食べて行きます。オススメはインデアンカレーベースにカツ乗せ。カツがサクサクで、カレーに合う!チキンカレーもオススメ。辛口か、中辛で、辛みがたりないときはテーブルの辛味オイルをたすと良いですよ。薬味には、福神漬、生姜の酢漬け(ガリ)があります。らっきょうはないです。お鍋を持っていけば、容器代無しでお持ち帰り出来ます。もちろん容器付きもできます。先日、がっちりマンデーにも紹介されてました。
定番の味ですね。これで釧路2店はコンプリート。全店まであと2店。こちらはほぼ同じ味でした。長年帯広各店やデパート等に呼ばれた時に食べて僅かにご飯が柔い、堅い、風味が微妙に違ったりするので自分好みの一皿を探しに食べ回るのも面白いです。
名前 |
インデアン 愛国店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-36-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

愛国店また復活して嬉しい^_^初めて野菜カレー頼みました!夜に行くと売り切れてるイメージ。