昭和の歌に包まれる特別な時間。
遠藤実記念館「実唱館」の特徴
昭和のうたを聴きながら、気品ある副館長に出会えます。
演歌ファンや歌好きには、昼カラオケの楽しさがたっぷりです!
遠藤実先生の感動的な実績が、訪れる人々を魅了します。
初めて訪問。歴史のある昭和歌謡曲、遠藤実氏の生地記念館。カラオケルームもあり、数々の記念のお品がありますぜひ一度みてほしい観光バスも多くありました500円入館料 火曜日休み。
副館長の女性が気品があり凜としているのに、凄く優しくて綺麗。館長は遠藤実さんの養女の方で東京を拠点に活動しており、こちらの副館長はその妹さんとの事。実質の館長さんです。施設にはカラオケルームが併設され、歌好きが集う。私は三波春夫さんの俵星玄蕃を歌いました。
歌好きには最高の場所です。愛知県からクロスかぶで行くんですが、いつも温かく迎えていただいてます。歌仲間がいっぱいですですょ。
観光バスで利用しました。スタッフの方がとても親切でした。知っている曲がたくさんあり、この曲も遠藤実さんの作曲なのか!と驚きと発見が非常に多かったです。視聴コーナーや110円で1曲歌えるカラオケ喫茶など、楽しい施設でした。
親切で素晴らしく勉強になる遠藤実先生の人情味 溢れる一生を感じます。
両親が行きたいと言っていたので、driveもかねて行ってきました。海岸沿いを行きながら…とても喜んでました🤗近くにワイナリーもあるんで、帰りにでも行ってみたら😄
歌好きには 特に演歌ファン昼カラオケ🎤🎶やってました。
素晴らしい曲をありがとう!
遠藤実さんに興味のない昭和世代でも、すごく楽しめます。聞いたことのある歌謡曲や歌手の資料が沢山あって見応え充分❗️カラオケ喫茶も併設されていて、歌いたい人には嬉しいと思います☺️
名前 |
遠藤実記念館「実唱館」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-77-2777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昭和のうたが聞けていい雰囲気でした。子どもも意外に楽しんでました。