赤ちょうちん横丁で美味しい探検!
赤ちょうちん横丁の特徴
焼き鳥やカレイの煮付けが楽しめる居酒屋で、1800円で満足できる価格です。
炉ばた将来では、2日前の予約でそば寿司や多彩なお通しが楽しめる特別感があります。
多くの店舗がひしめく横丁で、ジャンルや雰囲気が異なり店舗ごとの良さを楽しめます。
関西から釧路に来ました。なにげなく、青月に入店しました。これが大当たり。気さくなママでとても話しやすく、居心地のいい店です。予想外のおもてなしご馳走様でした。財布にやさしい店でした。
普通の飲みも良いけど占いも良き🃏かな⁉️六感は無いとおっしゃっていましたがカードはキレッキレに見抜いていましたよwwどこでどういう方と出会えるか分からないから旅は面白い🤣👏👏
色々なジャンルの飲食店が集まっているので楽しいね老若男女それぞれが楽しめるお店が必ずあると思います。帯広にも屋台村が2つあるけどどちらかと言うと観光客向け釧路の方が地元比率が高いです。狭いから数人行動がオススメトイレは外に1箇所のみですが綺麗でしたし明るかったので女性も安心して使えるでしょう。
この手の場所は函館、小樽、帯広とありますが、ちょっと入りづらい雰囲気です。入ってしまえばどの店舗も楽しいですけどね。
ええとこでっせ将来の女将さんええ人ですいろんな方が来店されてるみたいで、さながら、一昔前の人脈交流会のお茶席のような場所です。
緊急事態宣言中は多くの店が閉店。良いお店が多いので、早く通常営業してほしいです。密を避けるよう言われているご時世に、狭い店が軒を連ねる横丁は大変そうです。
2次会。「まんさく」でアセロラサワー梅ガリガリ君といか焼きをいただきました。いいねー。
雰囲気が良く、居心地の良いお店でした!
Takkeさん!全部全部美味しくてお店の雰囲気も最高:) 他の料理も是非食べてみたいです:))
名前 |
赤ちょうちん横丁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-42-0334 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

予約必須とネットで見ましたが 12月の金曜日なのにどこもがらがら焼き鳥食べたかったので (みいちゃん)にお伺いしました5人座ったらいっぱいの席お通しは なまくら漬け瓶ビールと焼き鳥3串 カレイの煮付け食べて1800円は安いね何より女将さんの感じが最高!鳩徳利 宣伝しとくよー 笑。