コストコ商品が手軽に!
ミニスーパーはっとりの特徴
店内は清潔感があり、買い物が快適に楽しめます。
成城石井やコストコの商品があり、珍しい品揃えが魅力です。
高齢者にとって便利な、地域に根ざしたスーパーとして重宝されています。
果物や野菜がとても良いですよ~
カップラーメンを買おうと思い立ち寄りましたが、値段が思いの他高くてびっくりしました。野菜などの食材はお買い得なのかもしれませんが、スーパーという響きから想像したのとは少し離れていました。
ミニスーパーなので商品は少ないですが、全く混んでないのでコンビニにない生鮮食品等ちょっとしたものを短時間で購入できて便利です。
成城石井やコストコの品物が有って、面白いお店でした🤗
たまにいくとコストコ商品などもあり楽しめます。よくわかりませんが駅裏スーパーとイベントやラインナップや値段が似ているので繋がりあるのかなー色々頑張っているスーパーです。
知られざる高級スーパー。基本的にお値段は高めだけど、果物など普通においていないような良い物がある。コストコの商品もあります。
思ったよりも内容が充実してる野菜はなかなかいいものを仕入れてる。
スーパーが無いと、特に移動手段が限られる近隣の高齢者等は困ると言われ、以前あったオレンジショップが経営破綻し、撤退後に出店した全日食チェーンです。店主さんは一生懸命頑張ってはいますが、私が母と行った時は、お客さんがほぼいませんでした。他の時は分かりませんが、経営は中々大変そうに感じられました。すいているのでお買い物はしやすいですが、やはり大型店の方が何でも揃うので、そちらに行きがちです。私は近所では無いのですが、お店が長く続けられるように、通りがかった時などは、少しでもお買い物に行こうと思いました。
この規模の小さなスーパーにコストコの商品コーナーがあったのには驚きました。ただ、コストコ商品のラインナップがもう少しよければ隠れた名店になる予感もします。値段は釧路付近で比較すると普通よりも少し高めかなと感じました。お弁当も売っていて、イートインコーナー有です。
名前 |
ミニスーパーはっとり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-44-5678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

このスーパーは、小さい店舗ですが、店内は清潔感があります。コストコ商品も少し取り扱っています。他にお弁当で、白糠恋問の「この豚丼」も扱っているので、たまにお昼ご飯に購入してます。