米町展望台からの絶景夕日。
米町展望台の特徴
米町展望台からは、美しい釧路港の夕日が見られます。
釧路市街や港を一望できる、最高のビュースポットです。
真冬には厳しい寒さと無音の静けさが感じられる穴場的な場所です。
港町釧路を眼下に見下ろす米町展望台。無料で観れる望遠鏡もあり釧路観光の一つとしてお勧めです♪直ぐそばには厳島神社もあり両方セットでお楽しみ頂けます。
厳島神社へ参拝した際に、たまたま近くにあるのに気づいて寄ってみました。港の近くで、なかなか高い位置にあるので眺めが良いです。無料の望遠鏡もあるのもちょうど良かったです。
釧路の街並みを一望できるビュースポット。望遠鏡は無料で使えました。駐車場🅿️の出入口は展望台の数十メートル下のバス通り沿いにあります。
釧路の港や夕日がキレイに見える高台の公園です♪ 真冬に訪れるとマイナス20℃近い寒さと驚くくらい無音の静けさを体験出来る釧路の穴場的スポットです!
天気も良くて夕日が本当に綺麗でした…。釧路住んでたら定期的に来たい場所。
釧路の街並みや海が見渡せます。
釧路の町が一望出来る展望台です🎵
眼下に釧路の街並みが広がり、晴れた日の眺めはなかなか爽快です。啄木の歌碑と、この街の発展に寄与したと思われる名士たちの碑が立っています。近くには釧路ラーメンで有名な”まるひら”や、正真正銘この街の発展に寄与した佐野孫右衛門ゆかりの佐野碑園があります。
展望台からは、釧路市街、釧路港を一望にできます。公園には、石川啄木の歌碑があります。
名前 |
米町展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/hokkaido/pdf/chishima_manga.pdf |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ほとんどの人は幣舞橋から見ていると思うでも、ここは太陽が地平線に沈む瞬間が見られる場所でもあり世界三大夕日を見れる場所である米町公園と言っても展望台から撮影するだろうガスタンクと一緒に見える太陽がなんとも言えない風情である。