名物わっぱ飯、弥彦の味!
割烹 お食事 吉田屋の特徴
地元名物のわっぱ飯膳が絶品で、金糸卵やイクラが豊富に使われている。
新潟県弥彦村で、地魚フライ定食やイカメンチなど、他の一品料理も楽しめる。
ゆっくりお座敷で寛ぎながら、揚げたてのずんだメンチや銀鱈味噌漬け焼きを堪能できる。
いくつか、わっぺ飯のお店がありますがリーズナブルで、味も良くオススメですその他一品料理もありますので色んなシチュエーションで利用できるかと。
地元飯のわっぱ飯膳いただきました。仕事が丁寧で、開店前から並んで食べる価値があると思います。彌彦神社を訪れたらおすすめです。
17時すぎに来店。わっぱ御膳、タコから、鳥から、ビールに弥彦(生酒)を注文。いやいや、とにかくわっぱ飯御膳、いくらと鮭が大量に入ってて美味しかった😆タコからも揚げたてで身も柔らかくよかったです。めちゃめちゃ忙しいなか、長居したあげく最後に栃尾の油揚げ焼を注文したにも関わらず、会計の際に何度も「ありがとうございます」って店員さんらが言ってくれて嬉しかった。こちらこそです、ありがとう😌
混む前に日曜夜6時頃伺いました。ご飯とても美味しかったです。ご飯の上に見えない感じで鮭がたくさん載っています。フライは薄くて小さかったので割高感あっていらなかったかも。岩牡蠣も高かったですが美味しかったのでありかな。あと税抜きなので気をつけてください。コスパでリピートするならわっぱ飯膳1870円のみが最適になりそう。1階は座敷のみ2階は見てないのでわからず。お座敷は呑みながら談笑するにはちょっとつらいかも。
新潟県の弥彦村にある割烹さんで、夜は飲み屋さんになるためか、店内がちょっと乱雑(苦笑)でした。が、わらじのようなイカのメンチはとても美味しかったです。また、ご飯も美味しく満足でき、また行きたいと思わせるところです。駐車場も向かいにあり、日によっては満席の時があるので電話で様子を聞いた方が良いようです。(日曜日だったので予約はできませんでしたが、電話してから行った方が良いと感じました。)
わっぱ飯を注文。刺身も新鮮で美味しい、わっぱ飯も錦糸卵とイクラ、鮭などが入っておりさっぱりとして食べやすかった。店の雰囲気も良く居心地が良い空間で食事が出来ました。
わっぱ飯頂きました。美味しかったです。この周辺はラーメン屋が多いですが、ラーメン以外も美味しいお店に行けてよかったです。
名物わっぱ飯膳が売り物だが、メニューを見るとフライが多く自信があるように見受けたので、ランチメニューの地魚フライ定食を注文。ネタも良いのだと思うが、サクサク衣に白身がフワッとしていて美味しい。味噌汁には湯葉も入っていて、これまた美味しい。
わっぱ飯と刺身のセットを食べました。観光地なので値段は若干高め、味付けは塩がやや強めで、料理としてはいたって普通でしたが、気持ちの良い接客をしていただき、とても満足できる昼食になりました。
名前 |
割烹 お食事 吉田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-94-2020 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

エピフライが細くて揚げすぎなのか、衣が苦くて固い。素人が揚げてももっとサクフワ。食べてからコメント見たけど、本数増やしたの返答でなく揚げすぎで、調理が駄目なのを認識すべきだと思う。自分で食べて美味しいと思ってるのかな?ちなみにイカメンチ(イカのすりつぶして揚げたの)も苦い。